FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

研究:米国株信用取引をどう活用するか?

7月1日から米国株の信用取引が始まります。しかし、これをどう活用したらいいのでしょうか? 考えてみました。 米国株の信用取引概要 買いから現引、売りから現渡 税金コントロールに使えるかも 米国株の信用取引概要 米国株信用取引は、日本証券業協会の「…

予定納税通知書が来たので減額申請書を出してみる

梅雨の時期は住民税がやってくる憂鬱な季節なのですが、今年はなんと「予定納税額通知書」という、見慣れないものが届きました。これはいったい何で、どんな対応をすればいいのでしょうか? 予定納税とは 減額申請書 予定納税とは 予定納税とは、普通は年が…

6月の優待クロス クロス・マーケティングなど記念優待は制度クロスで

6月の優待の権利付き最終日が終わりました。出だし微妙でなかなか取れないと思っていたのですが、最終的には制度クロスを使って資金目一杯(余裕は少し)まで獲得してみました。 6月一般信用クロスで取ったもの マネックスで大失敗 制度信用で記念優待を取る…

「安くて高品質の国」から安くて品質も悪い国へ

このところの円安と資源高のダブルパンチで、各所で話題なのが値上げです。ところが、値上げよりもひどいのが、「価格そのままお値打ちダウン♪」という取り組みではないでしょうか。 安くて高品質の国だった日本 安さ重視で品質が犠牲に ステルス値上げ、サ…

インカムゲインCF推移 今月は対生活費70%割れ【2022年5月】

毎月恒例のインカムゲインCFは状況です。総資産から入ってくるキャッシュフローについて、それがどのくらいなのか、また月間平均生活費に対して何%くらいなのかをまとめています。 5月のインカムゲインCF CFレベルは66% インカムゲイン利回り 5月のインカ…

相場下落で「資産運用を継続すべきか?」と思ったときに

株価の下落が続いています。そうなると、そこら中で出てくるのが「資産が減り続けるので売りたい」という叫びと、それに対する「長期投資なんだから売るなんてもったいない」「安い今こそ買うべきだ」という反応です。さて、どう考えるのが良いのでしょうか…

楽天キャッシュの投信積立が始まった【注意点と流れ】

本日6月19日に、楽天証券で楽天キャッシュを使った投信積立が設定可能になりました。さっそく登録してみたのですが、非常に簡単でした。流れを解説するとともに、注意点をまとめておきます。 楽天キャッシュ積立スタート 楽天キャッシュ積立の注意点 楽天カ…

三井住友ゴールドカード2枚持ち 100万円修行や1万ポイント還元、家族ポイントはどうなる?

いろいろなクレジットカードを持っているのですが、ここ1、2年で最もアグレッシブに攻めていて、かつ僕の中でマインドシェアを大きくしたのは三井住友カード(SMCC)です。今日は、このカードを複数持ちするときのちょっと気になる点について。 現在保有の三…

ほとんどの陰謀論は妄想である

初っ端からちょっと過激な物言いですが、ほとんどの陰謀論は妄想なんじゃないかと思っています。まぁ「すべての」と言っているわけじゃないし、陰謀が存在しないとも言っていないのですが、「△△国の陰謀だ」とか「外国人を優遇しようという政府の陰謀だ」と…

仮想通貨大暴落 背景にあったstETHの価格乖離とDeFi精算リスクとは?

仮想通貨大暴落で阿鼻叫喚です。ビットコインは日本円にして300万円を割り、イーサリアムは16万円まで下落しました。イーサリアムの下落は5日間で30%を超える激しいもの。ではその背景には何があったのでしょうか? 株価が下がれば仮想通貨も下がる Celsius…

ドル円135円突破 ヘッジ大失敗の顛末

今日はドル円がついに135円を突破しました。13日夕方時点では少し落ち着いて134.5円といったところですが、実に20年4カ月ぶりの円安。すごいことになっています。 135円のチャート 為替ヘッジはどうなった? 円安がさらに続き140円突破など 円高に振れて120…

6月の優待クロス ここまで在庫ない?

6月の株主優待はそこそこの種類があります。が、なんというか競争相手が増えたせいか、本当に取れなくなりました。6月優待なんて6月に入ってから取ればいいか? なんて思っていたら、日興では全然在庫切れ。たまに出てきても17時の争奪戦で取れたことがあり…

2022年5月 太陽光発電実績 過去最高発電量

5月の太陽光発電所の発電量がまとまりました。ちなみに5月というのは、1年間の中で最も発電量が増える時期です。というわけで、さすがに合計発電量は過去最高となりました。 過去最高発電量 6発電所の合計発電量は5万8400kWh。平均的な一般家庭の電力消費量…

MIXI M→nanacoルート閉鎖 クレジットカードのポートフォリオ【2022年夏】

前回の記事から半年。またしてもクレジットカードのポートフォリオは大きく変化しました。2022年夏の状況をまとめておきます。 財布の中身が刷新 クレカ積立5証券 Apple Watch iPhone NFC登録 保険対策 今後の方針 財布の中身が刷新 前回から何が一番変わっ…

BNB全部売却、ステーブルコイン化してPolygonでNEXOへ

先日、BinanceCoin(BNB)を全部売却しました。売った代金はUSDTに替えて、Polygonネットワークを介してNEXOに入れ、利率8%以上でレンディング中です。今回はその経緯を。 BNB売却 送金ネットワーク Polygon 仮想通貨のポートフォリオ BNB売却 しばらく保有…

「価値観をアップデート」することの不思議

最近、「価値観をアップデートしよう」ってよく言われるし聞きます。さらっと聞くと「そうか、時代も変わっているので古い常識にこだわるのをやめて、新しい常識を受け入れよう!」くらいに感じてしまいそうです。意識高い系って感じで。でも、よくよく考え…

LINE CFDで1万円(10万円)ゲットのキャンペーンがありました

LINE証券が、1万円または10万円が必ず当たるという、これまた大盤振る舞いなキャンペーンを実施中です。この記事を書いている時点ではすでに時遅しなのですが、備忘録として書いておきます。読まれた方、ごめんなさい。 キャンペーンの条件 こちらのキャンペ…

落ち目の投資先こそ、狙い目だったりするよ? SPYDから考えるレバナス

最近、レバナスやビットコインなどが叩かれていますね。曰く「リスクが高いことをしっかり伝えないで煽ったインフルエンサーが悪い」とか「金融庁も高リスクだって言ってる」とか。でも、こう叩かれる背景は簡単です。価格が下落したからなのです。 落ち目に…

2022年5月の投資成績とポートフォリオ 下落は続くよどこまでも?

いやはや、いろんな資産が下落していて、上がるのはドル円レートくらいって感じでしょうか? そんな状況の中、毎月恒例の月間投資成績コーナーです。どんな阿鼻叫喚になっているのでしょうか? 全体は▲3.5% セグメント別リターン 株式セグメント ▲0.2% 債券 …