FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

日銀マイナス金利解除 から円安になるって誰が思った?

3月19日、日銀が17年分ぶりにマイナス金利を解除しました。どんなことに影響があるのか、概観してみましょう。 無料で読めるNHK強い 為替は円安に振れた 今度こそ円高? 無料で読めるNHK強い さてマイナス金利解除は事前に十分にリークされていたこともあっ…

クリプトが資産の伸びを牽引した 2024年2月の運用成績

2月も資産が増加した月でした。年初から実に13%の増加です。では、何が資産増に貢献したのか、2月の運用成績をチェックしておきます。 現在バケツ戦略に基づいて資産管理を行っています。2月の資産状況についての分析は下記の通りです。 2月の資産増減 2月…

カワチも石塚硝子もアルインコも勝利? 3月半ばの優待クロス

3月は優待銘柄が1年で最も多い月。そこに備えて、まずは15日と20日の銘柄の前哨戦がありました。結果的には、かなり制度優待クロスは勝利だったといえるのではないでしょうか。 カワチはマシマシで取得 石塚硝子とアルインコ。アジュバンは取らず 3月末まで…

なんか黒字になっている 2月の生活費

現在、バケツ戦略で資産の管理を行っています。リタイア後のバケツ戦略において重要なのは、(1)生活費(2)資産からの現金収入(3)資産のリターンの3つ。資産全体の増減についてはすでに記事にまとめました。今回は(1)生活費です。 2月の資産増減 2月の…

ベイジアン的発想で投資するヘッジファンド 書評『わが投資術』

勉強になる……というよりも、読んでいて楽しく、自分の行動を変えるきっかけとなる本にたまにめぐり逢います。和製ヘッジファンドを運用し、個人資産800億円超、長者番付1位となって話題となった清原達郎氏の著書、『わが投資術』がまさにそんな本でした。 わ…

Kyashから、ANA PayやIDARE、B/43などへのチャージが終了 3月21日まで

各種プリペイドサービスへのチャージに経由するハブ的サービスだったKyashで、衝撃です。3月21日朝10時を最後に、ANA PAY / IDARE / VANDLE CARD / B/43 / MIXI VISAへのチャージを終了することが発表されました。 Kyash経由ルートの多くが閉鎖 Kyashは何を…

東京都のコード決済10%還元の攻略法を考える

東京都がまたバラマキ施策をやっています。期間中にQRコード決済を都内の店舗で行うと、10%を還元するというもの。しかも還元上限は1万2000円。12万円までの決済が対象になります。 キャンペーンの概要 ベストプラクティス キャンペーンの概要 キャンペーン…

フィッシング詐欺対策でどんどん不便になる銀行

今日は3月15日銘柄の権利確定日なので、資金を移動して買付を行うと思い、銀行口座にアクセス、振込の指示をしました。ところが「1日100万円までしか振り込めません」「他人名義への振込は翌日になります」などと出るではないですか。これらはいずれもフィッ…

TLTを買い増し 金利低下にリスクオン

先日、米超長期債ETFである「TLT」を買い増しました。ドルMMFから買ったので、アセットアロケーション的には、短期債券から超長期債券に転換した形。つまり金利低下に向けてリスクオンです。 あまり積極的な投資ではないけれど 利下げタイミングを探るFRBと…

TOPIX3%下落、為替は147円の円高へ 背景の経済情勢

今日3月11日(3.11ですね)は日本株が大きく調整した日となりました。TOPIXは一時3%安。日経平均も一時1100円安となり3万9000円を割りました。背景をまとめておきます。 TOPIX3%安、日経平均868円安 ドル円は150→147円へ 明暗分かれるM7 この情勢を受けて…

「そろそろ暴落来い」という投資初心者に向けた言葉に思うこと

「最近投資始めた人が調子に乗っているので、そろそろ暴落来てほしい」という発言がTwitterで話題になっていました。いやー、なんで初心者に向けてこういう言い方するかな……というのはありますが、今回のブログはちょっと別の話。 いま株価は絶好調で激上が…

年間400万円稼いでくれる太陽光 太陽光発電実績【2024年2月】

かなり暖かくなったと思ったら突然雪が降るなどおかしな天気が続いていますが、皆様の発電所は元気に電気を作っているでしょうか? 2024年2月の太陽光発電所 発電実績のコーナーです。 44,804kWh 前月割れ キャッシュフローは約20万円 44,804kWh 前月割れ 月…

クレカ積み立て10万円続々 還元率は各社さまざま

3月に予定されていたクレカ積立の上限が5万→10万円にアップし、各社は続々と10万円対応を発表しています。ただ注目は10万円時の還元率。ここは各社で考え方にいろいろな差があるようです。 4月からクレカ積立は5万→10万に マネックスは段階制 0.73% auカブコ…

IDAREがチャージで2%還元キャンペーン 還元上限ないぞ

バーチャルクレカ決済サービスのIDAREが、最近立て続けに強力なキャンペーンをやっています。今回は、チャージ額の2%を還元するキャンペーン。注目は還元上限額の記載がないことです。IDAREには最大100万円までチャージできるので、これが実質的な上限にな…

ファミペイからアマギフの3%還元ルートが開通

Amazonギフト券を最も安く手に入れる方法としては、ルートが限られてしまっていたのですが、3%還元ルートがまさかの復活です。ファミペイでAmazonPOSAカードを買うルートになります。 5.5%ルートは閉鎖になったが Amazonギフト券を購入する最得ルートといえ…

ビットコイン1000万円突破はまだ序章だ

ビットコインが日本円で1000万円を超えました。ただ、ドル建てではまだで6万7700ドルで、最高値6万9000ドルには1300ドルあまり足りません。節目の6万9000ドルに向けて上昇は続いており、ドル建てATHも間近です。 一本調子で上昇続けるビットコイン 需要が供…

QUOカードは破損したら交換してもらえる

先日、ガソリンスタンドでQUOカードを使おうと機械に入れたら「エラー」。QUOカードは飲み込まれて出てきません。あれ? と思って係員さんを呼ぶと「調子悪いんだよね。これ、使えないよ」とのこと。残念無念と思ったのはいいんですが、そのQUOカードをコン…

投資で最も重要なのは「信じて持ち続ける」こと

過去20年超の投資経験を通じて、ぼくが学んだ投資で最も重要なことは「信じて持ち続ける」ことです。何を信じるかというと、投資先です。「これぞ!」と思って購入したら、よほどのことがない限り、その将来を信じて持ち続ける。これがぼくにとって、最も重…

総資産年初から13%増 原動力は仮想通貨 2024年2月の資産状況

毎月恒例の投資成績コーナーですが、2024年からは装いを変えて「バケツ戦略」の視点から、資産の状況をチェックしています。1月は総資産がATHとなり、順調な滑り出しを見せました。で、2月はというと単月で11%増と、ちょっと恐ろしいほどの増加を見せていま…

祝!大谷選手結婚で、大谷工業を買ってみた

昨晩、大谷翔平選手が結婚を発表しました。大谷選手といえば日本人全世代の人気者。各所でおめでとう!の嵐です。これはご祝儀だということで、試しに大谷工業を買ってみました。 ストップ高気配…… 約定した! が…… ストップ高気配…… 大谷選手と大谷工業は何…

Amazonコインが終了 10%引き販売→返金でワンチャンあるかも

Amazonが「Amazonコイン」というサービスの終了を発表しました。未使用のコインは返金されるそうです。ただ、これいま10%引きくらいで販売されているんですよね。 Amazonコインサービス終了 現在10%引きで販売中 ワンチャンあるかも? Amazonコインサービ…

4℃撃沈、クリレス、フジでMAX被弾 2024年2月の優待クロス

2月の権利落ち日が過ぎました。そこそこタマ数豊富な月ですが、ほぼすべて制度クロス。残念ながら、クリレスとフジでMAX被弾、4℃では大ポカもやらかしました。 2月20日の獲得銘柄 2月末の獲得銘柄 MAX被弾のクリレス、フジ 買うのと売るのを間違えた4℃ 空ク…

高金利銀行遍歴 普通預金の金利0.2%のMATSUI Bankを開設してみた

最近、現金ポジションを少しずつ多くしていて、月末のクロス時期以外に現金をうまく活用するにはどうするのがいいかな? と思い、高金利の銀行に資金を移すようにしています。その中で、注目なのが「MATSUI Bank」です。 高金利銀行遍歴 住信SBIネット銀行の…

FIREしてマイクロ法人を持つ10のメリット

ぼくは今、マイクロ法人2社を持っています。法人を保有するというと、大層なことのように思うかもしれませんが、非常に使い勝手のいい”箱”であることを実感しています。マイクロ法人を持つことのメリットを挙げてみましょう。 社会保険料をセーブできる 経費…

初めての青色決算の確定申告

今年(令和5年分)の確定申告は、初めて個人事業主の青色申告となりました。いろいろ学ぶことがあったので、ざっくりまとめておきます。 初めての青色申告 なぜ青色申告? 会計ソフトで複式簿記を作成 国税庁のアプリ側での注意点 来年の青色申告はどうする…

水瀬さんの改訂版『お金は寝かせて増やしなさい』拝読

インデックス投資における日本の元祖ブロガーである水瀬ケンイチさんから、改訂版の著書『お金は寝かせて増やしなさい』をいただきました。インデックス投資のキモがググッと詰まった一冊でした。 『お金は寝かせて増やしなさい』 2021年に億り人に インデッ…

速攻満室でV字回復 インカムゲインCF【2024年1月】

資産から生まれる現金(CF)を集計するインカムゲインCFのコーナーです。現在実行中のバケツ戦略では、生活費を賄う「短期バケツ」に現金=インカムゲインCFが流れ込みます。生活費に比べてインカムCFが少なければ、バケツの中身が減ってしまうわけで、イン…

NVIDIA決算クリア、そして日経平均最高値更新

2024年2月22日はちょっとしたお祭り騒ぎでした。懸念されたNVIDIAの決算も好調で、それを受ける形で日経平均はバブル後初めて最高値を更新したからです。 NVIDIA好決算 日経平均も最高値更新 NVIDIA好決算 いまや米国のトップ銘柄はGAFAではなくマグニフィセ…

仕事でも家族でもない、もう一つの居場所 株クラオフ会

昨日、Twitterで交流のある皆さんとのオフ会に参加させていただきました。セミリタイアしてこのブログを書き始めてから5年、投資の話題を軸にいろいろなオフ会に参加してきたのですが、いやぁいいものですね。 出張で来られたきしやんを囲んで もう一つの居…

あなたは幾らで「FIREを買います」か?

FIREが売っているなら、あなたは買いますか? いくらなら買いますか? FIREって、節約したり投資手法を磨いたりして資産を増やし、清水の舞台から飛び降りるつもりで退職して達成するもの――みたいなイメージがあるかもしれませんが、実は普通に売っています…