FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

GMOの株主優待が来たので登録してみた

 6月の権利確定銘柄であるGMOインターネットの株主優待が先日来ましたので、登録してみました。

f:id:kuzyo:20191014180018j:plain

 

優待メインはGMOクリック証券手数料キャッシュバック

GMOインターネットの優待は、大きく3つあります。

  • GMOくまぽんギフト券500円x4
  • GMOクリック証券 取引手数料5000円キャッシュバック(信用金利貸株料除く)
  • グループ各社のサービス割引合計5000円

くまぽんは、使いみちがないと評判ですね。本当に欲しい物があればいいのですが、確かにいいものがありません。これは使わないと思います。

 

クリック証券の手数料CBはなかなかありがたいのですが、信用金利や貸株料に使えないのは残念です。ただし今後の優待クロスにはコスト削減になるので使えます。

 

グループ各社の割引は惜しいところでした。優待を貰う前にドメイン料を支払ったばかりでした。失敗です。

株主番号でネットに登録

送られてきたQRコードからURLを読み込んで飛ぶか、ネットで検索して「株主優待サイト」にアクセスします。ここで、株主番号と郵便番号、GMO ID(要登録)を入力すれば優待を受けることができます。

 

f:id:kuzyo:20191014175731p:plain

 

f:id:kuzyo:20191014175735p:plain

f:id:kuzyo:20191014175800p:plain

キャッシュバック適用には2ヶ月程度必要?

登録したらすぐに5000円分の手数料キャッシュバックを受けられるわけではありません。下記の様なメールが来て、お客様情報の確認後利用可能になるそうです。確認には2ヶ月程度かかるということで、このあたり、もう少しスピーディに対応できないものかと思ったりします。

f:id:kuzyo:20191014175918p:plain

f:id:kuzyo:20191014175920p:plain

f:id:kuzyo:20191014175921p:plain

UIがまとまっているGMOクリック証券

GMOクリック証券は、特徴が微妙だと思っています。CFDではメインで使っていますが、優待には在庫が少なく穴場的な使い方になりますし、メインの株式取引には手数料が高いです(楽天なら大口優遇なので)。そして米国株の取り扱いがありません。

 

ただ、新し目の証券会社だけに、UIはかなりまとまっていて好感が持てます。どこに何があるか分かりやすい、操作ミスをしない、スマホでも全機能が利用できる。このあたりは、重要な点だと思います。ウォッチリストも使いやすいですね。

 

チャートがFlashなのはいただけませんし、資産一覧画面や資産の推移みたいなものもないんですね。どうせ資産一覧は別ツールで管理するからいいのですが、ポートフォリオを組んで長期で資産運用するというより、短期トレードにフォーカス下作りのように感じます。