FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

メルカリでQUOカードが出品可能になっていた

たいてい何でも出品可能なヤフオクとは違い、メルカリやフリマは出品できるものが限られます。金券関係や株主優待品は出品禁止のことが多く、売却するならヤフオクかな……と思っていました。

 

ところが、この2月にメルカリのルールが改定されていたようで、いまは普通にクオカードが売買されています。

クオカードが出品可能に

f:id:kuzyo:20200704165652j:plain

未使用のクオカードを購入は可能でしょうか? - メルカリボックス 疑問・質問みんなで解決!

なるほど、これでクオカードが出品できます。となると何がいいのでしょうか? 1000円のクオカードは普通950円とか、1000円以下で売れるものだと思いますよね? ところが実際は、もっと高く売買されているのです。

 

下記は本日時点のメルカリで「クオカード 1000円」で検索したところ。このように、1170円以上で普通に売れています。なぜこんなことが起こるのでしょうか。

f:id:kuzyo:20200704170019j:plain

クーポン&ポイント&クレジット決済

ヤフオクやメルカリの売買では、ポイントやクレジット決済が可能です。つまり、ポイントをより現金に近い金券であるクオカードに変換できます。さらに、クレジット決済も可能なため、クレジット枠を使うこともできます。

 

また、メルカリなどではさまざまな機会にクーポン券が配布されますが、これを有効活用するのにも便利です。特に欲しいものはないけれど、「500円オフ(1000円以上の品物)」というクーポンの有効期限が迫っていたら、1200円のクオカードを買う気持ちも分かります。

 

ちなみに、ヤフオクではチケットや金券のクレジット決済ができなくなっています。この点でも、メルカリが優位になっている感じです。

f:id:kuzyo:20200704170533j:plain

ヤフオク!ヘルプ

クオカードを金券ショップに売るのとどちらがお得か

では、売却する側の立場でみてみます。クオカードは金券ショップで安定的に買取可能で、相場は93〜94%です。だいたいギフト柄のほうが高く、企業広告の入ったものは安くなります。株主優待で送るならば、変に自社商品の絵が入ったものを送るより、ノーマルなものを送ってくれたほうが株主としてはうれしいのですが、きっとそれはわからないのでしょう。

f:id:kuzyo:20200704170815j:plain

では、発送に63円のミニレターを使うとして、ヤフオクとメルカリで売却手取りは何パーセントくらいになるのでしょうか。サンプルとして1000円のクオカードについて計算してみます。なおヤフオクはプレミアム会員になると8.8%に手数料が下がります。

f:id:kuzyo:20200704171019j:plain

これを見ると、次のことが分かります。

  • 企業柄なら1100円以上で売却できれば金券ショップよりお得
  • ギフト柄なら1120円以上で売却できれば金券ショップよりお得

そして、出品相場は手取りがほぼ100%となる1180円近辺が多いため、明らかに金券ショップよりもお得にはなります。

 

ただし、その上乗せ分の利益はどのくらいかというと、この程度です(ギフト柄の場合)。1180円で売れたとしても60円。これで出品作業、購入者とのやり取り、発送作業の代金に見合うかどうか。10枚売れば600円、100枚売れば6000円になりますが、まとめて作業するのでなければ、まさに塵的ではありますね。

f:id:kuzyo:20200704171500j:plain

なかなか悩ましいところです。

 

www.kuzyofire.com

www.kuzyofire.com

www.kuzyofire.com