FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

マネフォで複数の三井住友カードの明細を分けて取得する方法

この春、2月中頃からでしょうか。マネーフォワードMEで三井住友カードの利用履歴を見たときに、複数カードの明細が合算されてしまい、どれがどのカードの利用なのかわからなくなってしまいました。ほんと、これは困った。。。。

複数の三井住友カードをマネフォに取り込む

まず三井住友カードは複数のカードを持っている場合、1つのログインIDですべてのカードの明細を確認できます。こんな感じです。これは便利なのですが、1つ問題があります。マネーフォワードMEで利用履歴を取得したとき、すべてがメインカードの利用として取り込まれてしまうのです。

これによって、マネーフォワード上で次のような問題が生じます。

  • LINEクレカ(P+)の月間利用額が把握できない(月間1万円が還元上限)
  • どれが法人カード(オーナーズV/M)の利用なのか分からない

もちろんこれはよろしくないので、対応策が用意されていました。カードごとにIDとパスワードを変える方法です。その上で、それぞれのIDとパスワードをマネーフォワードMEに登録すれば、別カードとして表示されるのです。

 

この方法を取るには、三井住友カード側でも「おまとめログインサービス」の解除が必要です。ところが、なんと2/28におまとめログインサービスが必須となってしまったのです!

おまとめログインサービスの解除受付終了のお知らせ|クレジットカードの三井住友VISAカード

同様の問題は三井住友カードだけでなく、イオンカードとか楽天カードでも起きていて、ちょっと使いにくさがあります。ただし三井住友カードは法人カードもあるため、問題が深刻だというわけです。

同じクレジットカードを複数持っている場合はどうしたらいいですか

法人決算で躓いた

さて、ぼくは法人の決算のための支出データの管理にマネーフォワードMEを使っています。法人専用にマネーフォワード確定申告とかfreeeを使う手もあるのですが、正直、大した経費も使っていないので、個人の家計簿用に使っているマネーフォワードMEで十分なのです。

 

そして、

  • 法人銀行口座の入出金データ
  • 法人クレカの支払いデータ
  • 個人クレカの支払いデータのうち、法人支出のもの

をまとめて、税理士に渡しています。ところが今回、「法人クレカの支払いデータ」がマネーフォワードMEでわからなくなってしまったのでした。いやはやこれは困った。下記のように、同じ「東京電力 電気料金等」で、支払いが「三井住友プラチナプリファード」で並んでしまい、どれが法人Aでどれが法人Bなのか判別できません。個人の決済も「三井住友プラチナプリファード」の記載なので、電気料金以外もどれが法人なのかわからないのです。

正確には、「三井住友プラチナプリファード」の上にマウスを乗せるとポップアップでオーナーズMとかLINEクレカとか細かな費目も出てくるのですが、この情報がCSVで書き出したときは失われてしますのです。

カードごとに別グループを作るという解決策

いくつか試行錯誤した結果、一応暫定ながら解決策が見つかりました。それはグループを分けるという方法です。マネーフォワードMEのプレミアムだと、グループを作成して、そのグループにどの金融機関のデータを入れるか設定できます。そこで、下記のように、三井住友カードの中の特定のカードだけを入れたグループを作成します。

そして画面上部のグループ変更リストから切り替えることで、法人カードだけをくくりだすことができるようになります。

その上で、CSV書き出しを行えばOKというわけです。

三井住友カードにもマネーフォワードにも対応望む

とはいえ、これまで1回CSVを書き出せばよかったのに、グループを変えて書き出さなくてはそこそこ手間です。また、書き出したCSVは「三井住友プラチナプリファード」表記なので、手動で「三井住友オーナーズV」とかに書き直す必要があります。

 

対応策はいくつもあります。まずは三井住友カード側がおまとめログインサービスの解除に対応すること。これは元に戻すってことです。2つ目は、少なくとも法人カードだけは別IDでVpassに登録できるようにすることです。これでは、経理が別にいる会社では、代表者個人のカードと一緒になってしまい、不都合です。

 

マネーフォワード側では、データ上はどのトランザクションがどのカードなのかの情報を持っているのだから、それを出力に反映することです。だいたいポップアップには出ているのにCSVには出力されないって、問題に気づいていないのだと思います。

 

ちなみに、競合のマネーツリーはおまとめログイン状態でも、ちゃんと個別のカードごとに明細を取得して表示します。マネーフォワードMEは、こういうところをちゃんとやってほしいところです。

 

www.kuzyofire.com

 

www.kuzyofire.com

 

www.kuzyofire.com

 

www.kuzyofire.com