FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で自由主義者、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

金地金(インゴット)の購入方法 三菱マテリアル編

本日、消費増税前の最終日に、駆け込みで金地金を購入しました。手続きしたのは、三菱マテリアルです。

f:id:kuzyo:20190930102610j:plain

www.kuzyofire.com

Webで買うか店頭で買うか

三菱マテリアルの場合、まず会員登録する「マイゴールドパートナー」となって買うか、店頭に出向いて(または電話で)買うかを選択します。

  • マイゴールドパートナー 要会員登録、要年会費880円(10%消費税)、Web取引レート優遇あり、預け入れ可能、積み立て可能
  • 店頭 現物受取のみ
  1. ちょっとややこしいのですが、この2つのサービスは連携していません。マイゴールドパートナーは、会員登録や年会費が必要ですが、Webでの優遇レートや積み立てサービス、購入した金の預け入れが可能です。一方で、店頭での取引は現物を受け取るのみになります。

 

店頭取引の場合、現物を直接持って帰るか、送料1680円を払って自宅に郵送してもらうことが可能です。注意点は、あとからマイゴールドパートナーのように預け入れはできないことです。あくまで現物として自分で保管する必要があります。

9月30日契約なら消費税8%

10月1日から消費税が上がります。国内での金取引には消費税がかかるため、10月1日からは購入価格も売却価格も10%税となります。9月30日に購入した場合、8%で済みます。さらに、購入契約を結べば、代金の振り込みが翌日でも、8%レートでの取引になるそうです。

 

店頭での購入は、現金の手渡しか、銀行振り込みになりますが、即時入金確認はできず、翌日午前中までの入金確認となるそうです。それでも8%ということなので、今回は振り込みにしました。

 

金のインゴットはボリュームにもよりますが、かなりの価格になります。現金を準備しようと思っても、銀行のATM引き出し最大額には制限があり、必要な現金を入手できないかもしれません。振り込みに関しても、限度額が設けられている場合があるので、その点は注意が必要です。

今回は、店頭でマイゴールドパートナー購入

今回は、店頭でやり取りしましたが、マイゴールドパートナー扱いで取引しました。マイゴールドパートナーの申し込みは、

  1. Webか電話で申し込み以来
  2. 申込書が送られてくるので、記載して返送
  3. 4日ほどで申し込みありがとうという紙が
  4. 10日ほどで、会員番号が到着

という流れになります。今回、ちょうど9月30日に(4)の会員番号が届くはず、ということで、マイゴールドパートナー扱いで店頭購入することができました。

購入した金の保管はマイゴールドパートナーだけ

三菱マテリアルは購入した金の保管をしてくれるサービスがありますが、ややこしいのは店頭で現物を買ってしまうと預けられないということです。図にするとこんな感じです。

f:id:kuzyo:20190930115427j:plain

いったん現物で購入してしまうと、売るときはやはり店頭や電話で引き取ってもらう(売却する)しかありません。一方で、マイゴールドパートナーの場合、預け入れることが可能です。預け入れた場合、そのまま売却することもできますし、現物で受け取ることもできます。ちなみに受け取る場合は、店頭に出向いて受け取る(送料無料)か、1680円の送料で郵送してもらうことになります。

 

現物の場合も預けたものを売却する場合も、500グラム以上は手数料無料です。売り買いのスプレッドのみになります。

混蔵寄託と消費寄託

預け入れは2種類あります。「混蔵寄託」は分別管理してもらうもので、半年ごとに保管料がかかります。コストは、ボリュームに応じて0.1%〜0.03%です。例えば1キロの場合、現在のレートで年間で約2825円。銀行の貸し金庫に比べれば安いですね。

f:id:kuzyo:20190930115748j:plain

もう一つの「消費寄託」は、所有権を三菱マテリアルに渡し、返還請求権を持つというものです。三菱マテリアルに貸し付けるということですね。もし倒産した場合、変換されないリスクがあります。

 

ただし、年間0.03%のボーナスを受け取れ、保管料は無料です。

 

金を購入する理由はさまざまですが、ぼくの場合インフレ対策の一環という意味合いが大きいので、特に所有権にはこだわりませんでした。そこで、消費寄託を選びました。

 

倒産リスクは負いますが、保管料無料で、年会費相当額以上のボーナスを受け取れるのではないかと考えています。

 

というわけで、本日中にやりとりすればまだ金地金(インゴット)の購入は8%消費税で間に合います。

www.kuzyofire.com