FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

楽天モバイル0円廃止の代替移行先の研究

楽天モバイルが7月から「0円廃止」を行います。これの是非はこちらの記事で書きましたが、ユーザーとしてはではどうするかを考えなくてはなりません。そもそも楽天モバイルをなぜ0円で利用していたかというと、「かけ放題の楽天LINK」を無料で利用できること…

5月の優待クロス結果 出遅れ感満載

5月末の権利確定日がやってきました。4月に引き続き、5月もあまりめぼしい銘柄がなく、難しい月なわけですが、やっぱり大したものが取れていません。状況をまとめておきます。 5月の獲得銘柄 6月の銘柄を早取り 5月の獲得銘柄 5月は15日銘柄、20日銘柄、末銘…

インカムゲインCF推移 不動産低調続く【2022年4月】

今月は少し遅くなりましたが、毎月恒例インカムゲインCF状況です。4月分を見ていきます。 4月のインカムゲインCF CFレベルは90% インカムゲイン利回り キャッシュの活用法 4月のインカムゲインCF 今月から少しグラフのフォーマットを変えました。ちょっとだ…

円高リスクを為替ヘッジ ついでにオプションで利益も狙ってみる

一時131円台まで下落した円ですが、米長期金利の落ち着きを受けてか、このところ円安も一服気味。127円くらいまで円高に振れてきました。となると、気になるのがドル資産の為替差損です。 このところ米株は下落が続いていますが、日本人投資家にとっては同時…

金融教育だけでなく高校までに教えてほしいこと

このところ、「三角関数よりも金融教育だ!」がバズっていますね。全体を確認せずに脊髄反射の反応が多く、僕もその例に漏れていないあたり反省然りです。下記に、冷静で中立的に見える評価が載っていますので、「あれって、いったい何を言いたかったんだっ…

法人Aの4期目決算終了 なかなか財務諸表はきれいにならない

2つ持っている法人のうちの1社、法人Aが4期目の決算を終えました。今回の最大のトピックは、営業CFが大きくプラスになったことでしょうか。 太陽光発電所、4基稼働中 税払いがけっこう痛い 消費税益税まであと2年 CF バランスシートが縮小に 太陽光発電所、4…

登録不要、1日1枚FAX無料送信できる「FAX.de」

いまでもたまにFAXを送る必要があるときってありますね。当然家にはFAXなんてないので、コンビニFAXを使うことになりますが、1枚50円もかかる上にコンビニまで出向かなければなりません。なんかいい方法はないか? と思って探したら「FAX.de Fax-it!」という…

2022年4月 太陽光発電実績 雨雨雨?

4月の太陽光発電所の発電量がまとまりました。 雨で伸び悩み どうもこの4月の発電量は雨のせいか伸び悩みました。合計5万4701kWhと、3月を下回りました。 4月は年間でも最も発電する可能性が高い月なので、ちょっと厳しいですね。全発電所で計画値を下回ると…

無償版Google Apps/G Suiteを継続利用する

GoogleはGmailやGoogleDriveに独自ドメインを当てて利用するサービスを、当初無償で提供していました。2006年にβ版として無償提供を始めたころの名称は「Google Apps」。2007年には早くも企業向けに有料プランが用意されます。そして2011年には、10ユーザー…

松井証券が投信積立5%プレゼント 最大4500pt

松井証券は、楽天、SBI、マネックス、カブコムのようにクレカ投信積立に参入するほどの意気込みはないのですが、他社が投信積立に向かう中で何もやらないわけにもいきません。そこで始めたのがポイントプレゼントというわけです。 積立額の5%プレゼント ど…

太陽光発電所、草刈りメンテナンスの必携アイテム

先日、千葉の太陽光発電所のメンテナンスに行ってきました。そこで、草刈りと防草シートの設置をやってきたのですが、ふとしみじみ「最初の頃に比べると装備が充実してきなぁ」と思ったものです。今回は、太陽光発電所視察に必須のアイテムを。 太陽光発電所…

ステーブルコインの3つの実現方法と、国際金融のトリレンマ

仮想通貨界隈で最近話題なのはステーブルコインUSTの崩壊です。USTの裏付け資産であるLUNAは文字通り100%下落し、Binanceなどで上場が廃止されました。時価総額4兆円が文字通り一夜にして吹き飛んだわけですが、これはステーブルコインの宿命なのでしょうか…

楽天モバイルが0円廃止 「改悪上等」の愛すべき楽天クオリティ

楽天モバイルが、従来の使用データ容量に応じて0円〜2980円というプランを変更し、980円〜2980円に7月から変更します。ぼくも含めて、これまで0円で運用していた人からは阿鼻叫喚。改悪だ!の連呼です。 まぁ確かに改悪で、さてどうするかな? といったとこ…

ビットコイン、もとい仮想通貨が全部暴落

いやぁ、仮想通貨の全面安がすごいですね。ビットコイン自体はジリジリと値を下げていて、直近の安値は実に331万円。昨年の安値を割り込みました。1年間では41%の下落、最高値だった735万円に対しては55%の下落です。 アルトコインは全面安 USTとLUNAの壊…

衝撃のオリックス優待廃止で配当はいくら増える?

今日は衝撃のニュースが出ました。サンショウウオで有名なオリックスが優待廃止です。 優良優待銘柄 優待はあと2回 優待コストはどのくらいかかっていたのか&配当は増えるのか? 優良優待銘柄 オリックスといえば、豪華な優待で有名な会社です。優待銘柄の…

米REITのETF IYR、RWR、USRT、VNQを比較する

ETF

インフレはどうなるかまだ見えず、FRBは着々と利上げを進め、グロース株は崩壊し始めています。金融相場から業績相場に移行するかと思いきや、思わぬ強いインフレに足をすくわれたという、たいへん難しい市場環境になってきましたね。 さて、こんな先行き不…

Google、Amazon、Metaを一部売却

米国株の下落が激しいですね。そのこととは全く別の理由ですが、Google、Amazon、Metaの株式を一部売却しました。 売却価格 売却によって変わったポートフォリオ 今回の売却の意図 売却価格 5月6日に、Google、Amazon、Metaの株式を一部売却しました。売却価…

実は東京が一番物価が安い説は本当か?

先日、ちきりんのVoicyを聞いていて、「実は東京が最も物価が安い」説が出てきました。東京は物価が高いといわれるけど、実はそれは不動産が高いためで、実際のモノは地方よりも安いという話です。果たして、これは本当でしょうか? 「実は東京が最も物価が…

2022年4月の投資成績とポートフォリオ 米株急落

毎月恒例の月間投資成績コーナーです。先月は少し資産額が戻りましたが、4月はまたしても急落。その内容を見ていきましょう。 全体は▲3.9% セグメント別リターン 株式セグメント▲4.8% 債券セグメント +4.9% リアルアセット +0.3% ヘッジセグメント▲8.4% オ…

イオンオーナーズカードの活用法 最大常時9.5%還元に

イオンの株主優待である「イオンオーナーズカード」が届きました。こちら、イオン系列のお店で割引になるというカードですが、ちと利用に制約があります。どのようにするのが便利でお得か、検討してみました。 イオンオーナーズカードの概要 注意点は? ここ…