FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

資産1億円で、FIREすべきかどうか

ブログの読者の方から、ご連絡をいただきました。投資を初めてまだ7年くらいということですが、資産は1億円超え。仕事は面白くないのでFIREを考えるものの、資産減少と「やりたいことがない」のが不安だそうです。さて、FIREすべきでしょうか? 読者からの問…

2022年11月の優待クロス結果 5銘柄27個

11月の優待クロスが完了しました。今年取得したのは6銘柄35個。年々争奪戦は厳しさを増しますが、まぁボチボチで進めていきます。 11月の獲得銘柄 12月のクロス状況 11月の獲得銘柄 11月にクロスしたのは下記の銘柄です。EJは、GMOとマネックスで取得すると…

Amazon最大還元ルートの研究 4.2%還元【ブラックフライデー限定】

ちょっと前まで、Amazonは現金によるギフト券購入で追加還元を行うキャンペーンを実施中でした。ところが、現在それが終了し、特設キャンペーンの「プライム会員がクレカチャージで0.5%還元」に変わっています。 さらにブラックフライデーのキャペーンで、ギ…

安くて補償が大きいスマホ保険 クレカ付帯から専門保険まで比較する

先日、iPadの画面が割れました。どんどん割れが広がっていくので、買い換えようかと思ったのですが、今はiPadの値段高いですよね。仕方ない。修理するか……と思って、思い出しました。スマホ保険があるじゃないか? 今回は、意外と便利なスマホ保険について、…

「FIREセミナー」に参加してみた

一巡してFIRE卒業が話題になるなど、バズワードとしては旬を過ぎた感のあるFIREですが、まだまだセールストークのキャッチとしては有用なようです。今回は、とある「FIREセミナー」に参加してみました。 www.kuzyofire.com 無償セミナーあるある セミナーと…

法人Bの4期目決算完了 営業黒字に転換

保有している2社のうちのB社が、4期目の決算を終えました。今回のトピックは、ついに営業利益が黒字転換したことです。 太陽光2基+一棟アパート 資産の状況 次の展開とトピック 太陽光2基+一棟アパート 法人Bの所有は、太陽光2基と一棟アパートです。現在…

新型イオンカードがキャンペーン祭り 新規1万1000円+Amazon4000ptほか

イオンカードが新しくなって、縦型の今風のデザインになりました。それに伴い、新規入会キャンペーン中です。さらに、各種のキャンペーンが重複して始まっています。 イオンカードの新規入会には秘密がある 新規入会キャンペーンの概要 どのカードを申し込む…

インカムゲインCF 不動産、やっと満室!【2022年10月】

毎月恒例のインカムゲインCFの推移です。10月分の集計が締まったタイミングで書くのでこのタイミングになってしまいますが、資産からのCFについて、額の推移と、月間生活費に対して何%をカバーできているかをまとめたものです。 10月のインカムゲインCF CF…

なぜリピーターより新規顧客を優遇するのか?

飲食店でも物販でもネットのサービスでも携帯でも、新規加入に対しては無料キャンペーンとか行うのに、長く使っているロイヤリティユーザーとか頻繁に利用するリピーターについては、一切値下げとかしないという話があります。これはなぜでしょうか。 新規顧…

2022年11月の優待クロス 途中結果 さよならブロードリーフ

2022年11月の優待クロス、途中結果をまとめておきます。11月は優待銘柄が少ない月で、ほんとたいした数がありません。そのため、早期に日興や楽天で押さえるか、ギリギリに短期一般信用の争奪戦に参戦するか、前日に制度でいくかの選択になります。 クロス済…

ApplePayとGooglePayのマニアックな違い

先日、久々にメインスマホをiPhoneからAndroidに変えました。Pixel7です。正直、かなり使い勝手には満足しているのですが、一番戸惑ったのがGooglePayです。ApplePayとどこがどう違うのか、マニアックにまとめておきます。 ApplePayとGooglePayでできること…

ファミペイPOSAルートで、楽天ペイが5重取りの4.5%還元に 楽天キャッシュ積立にも

三井住友カードが、常時5%還元の対象店舗からファミリーマートの除外を発表しました。最高11%超まで還元率がアップする素晴らしい施策だったのですが、残念。12月16日からは、ファミマだけ意識して別の方法を使わなければいけません。そこで、いろいろ考え…

利回り4%超えの“生”の米国債を買ってみる

今はけっこう投資が面白いタイミングです。というのも、インフレ退治の米利上げのために、さまざまな資産が安くなっているから。それは価格が安いというだけでなく、金利も上昇しているということでもあります。中でも面白いのが債券です。デフォルトリスク…

2022年10月の太陽光発電実績 CFは過去最低に

10月の発電量がまとまりました。これまで表形式でまとめていた発電量などのデータを、今回改めてDB形式に変更しました。そこからピボットテーブルで必要なデータを引っ張ってきて、グラフなども作成する形。だいぶ自由度が増しました。 10月の発電量 売電とC…

マネーフォワードMEのプレミアムプランに最も安く入る方法

家計簿アプリマネーフォワードME。手放せないレベルの便利ソフトなのですが、無料版が改悪されます。これまで10件までの口座と連携できましたが、12月から上限が4件に減ります。というわけで、有料プレミアムプランに最も安く入る方法を考えておきましょう。…

逆CPIショックで株高&円高 資産は減った?増えた?

10日はCPIデイでした。しかし、ここまで影響が大きいとは。10月の消費者物価指数(CPI)は市場の予想を下回り、市場の各指標は大きく影響を受けました。 CPI予想を下回る 株価上昇、利回り低下、為替は円高に 株高&円高で資産は減った? 増えた? CPI予想を…

FTX破綻? 一強Binanceの強さ

世界トップの仮想通貨取引所がBinanceなのは揺るがないとして、ここ数年で一気に躍進した取引所FTXが破綻の危機にあります。何が起きたのか、そしてどうなってしまうのでしょうか? 経緯 Twitterや報道から ここにいたるちょっと前 仮想通貨暴落? 経緯 Twit…

利回り4%超の米国債を担保に野村Webローンで1.5%で金を借り、また4%超の米国債を買う研究

昨日、ちょっとおもしろいメールが届きました。野村Webローンの担保に米国債が使えるようになった、というものです。 現在米国債の利回りは4%超。そして野村Webローンの金利は1.5%。つまり、1.5%の金利で金を借りて4%の国債を買えば、2.5%まるまる儲かるの…

最大4%還元のメルカード、どう活用するか?

最近はクレジットカードも流行りのようで、今度はメルカリがクレカ発行です。その名も「メルカード」。どんな特徴があって、どう活用できるのか、考えてみました。 最大4%還元……といっても これをどう活用するか? メルカリポイントの現金化 最大4%還元………

iPhone 14 ProからPixel7に乗り換えた その違いとは

今最新のスマホといえば、9月に出たばかりの「iPhone 14 Pro」と10月に出たばかりの「Pixel7」です。実は、両方とも買って、いろいろ考えた結果、メインのスマホをPixel7にしました。その良し悪しを。 代わり映えしないiPhone ベストサイズのPixel7がやって…

「FIRE卒業」に見る、上位存在と下位存在

「FIRE卒業」が話題になっています。いったんはFIREし、仕事を辞めたものの、もう一度働きたくなったので「FIREを卒業します」というツイートが発端のよう。これに対して、 無職が再就職するだけ 貯金使い切った 食っていけなくなったから社畜に戻る なんて…

ボロボロGAFAMの決算と株価 MetaはYTD 73%下落

10月末に発表されたGAFAM各社の決算はあまりよろしくなく、利上げに伴う不景気が来ていることを実感させます。それにともない株価も大幅下落しました。 GAFAMの株価 Amazon 増収も伸び鈍化、利益は大きく減少 Google 減速するも好調なGoogle Microsoft 増収…

三井住友ゴールドカードは「マイ・ペイすリボ」の併用で常時2%還元に 具体的な手法と注意点

昨今、クレジットカードの還元率も渋くなってきて、常時2%還元で電子マネーチャージも対象、なんてカードはなかなか見つかりません。が、実は三井住友ゴールドカードがそうなのです。その決め手は、リボ払い「マイ・ペイすリボ」の活用になります。 三井住…

2022年10月の投資成績とポートフォリオ 資産増だがMetaがメタメタ

恒例の月間投資成績コーナーです。このところ株価が乱高下していることもあって、果たして資産が増えたのか減ったのかもよくわかりません。どうだったでしょう? 全体は+4.1% セグメント別リターン 株式セグメント +5.3% 債券 +16.3% リアルアセット +0.7%…