FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

FX

為替の上げ下げで利益を狙うことはせず、他の投資のヘッジなど、組み合わせで利益を得るFX手法

急激な円高進む 147→141円に

昨日7日の為替相場は大混乱でした。何が起きたかといえば、急激な円高です。昼の147円台から急降下し、8日深夜には一時141円台まで下がりました。状況と背景をまとめておきます。 長期金利急騰→円高へ 日銀総裁の「年末から来年にかけて一段とチャレンジング…

楽天が為替手数料6銭!と思ったら、SBIは対抗してゼロ円化

これまであまり手がつけられていなかった、証券会社でのドル円為替に大きなメスが入りました。楽天証券が片道3銭、往復6銭にすることを発表したと思ったら、SBI証券はゼロ円です。もう最高ですね。 SBI証券が為替手数料ゼロに これまでもドル買いにはいろい…

ソニー銀行の円定期10.1%のキャンペーンの攻略法

気づいていなかったのですがソニー銀行がちょっと面白いキャンペーンをやっています。ドルと円の組み合わせ定期預金で、円の金利として10.1%を付けるというものです。しかも期間は6ヶ月。仕組みと攻略法を考えてみました。 ソニー銀行の円定期10.1%キャンペ…

YCC柔軟化で、なぜ円安になるのか?

日銀が7月28日に政策決定会合を開き、YCCの柔軟化を発表しました。これを受けて、市場は、円安、株安、金利上昇という動きを見せました。当初の予想では、YCC修正ないし撤廃は、事実上の利上げ容認であることから、日米金利差縮小による円高ドライバーになる…

40万ドルショートしたら円安で“破産”した話

FX

2月の総資産をまとめていて、はたとFXで40万ドルショートした結末を書いていないことに気づきました。というか、建てたこともちゃんと書いてなかったですね。ご存知のとおり、この1カ月でドル円は大きく下落し、再び急速な円安が進みました。当然、ドルショ…

緩和続けたい日銀、無理と考える市場 今回は日銀勝利で131円に

日銀が金融緩和の継続を決め、発表しました。1月18日の11時に伝えられると、円は2%ほど急下落し、131円まで円安に進みました。これをどう読み解いたらいいのでしょうか? 緩和したい日銀、無理と考える市場 もはや緩和を止められない日銀 緩和したい日銀、…

ドル128円突入で、24万ドルショートをクローズ CPI次第だと思い知る

FX

先月の12月末に「今後はさらに円高が進むだろう」と見て建てたドルショートポジション。いわば持っているドル資産の為替をヘッジした形です。一時は、あらら?というくらい円安に振れてしまったのですが、12日のCPIが予想通り鈍化したことから利上げ減速が織…

為替ヘッジまた失敗 結局円は上がるの?下がるの?

FX

先日の日銀利上げ砲を受けて急激に進んだ円高。これ以上の円高はさすがに阻止したいと思い、ドル資産の一部に為替ヘッジをかけました。ところが、かけてから一週間、ジリジリと円安方向に。またしてヘッジは失敗の様相です。とほほ。 今度こそ為替ヘッジ! …

ドル円150円間近 この先のシナリオについて

FX

再びドル円が上昇し、149円台半ばを付けてきました。もはや150円に達するのも時間の問題のように思われます。では、この先のシナリオには、どんなものがあるのでしょうか。 なぜ円安が進んでいるのかのおさらい ではなぜ米国は利上げするのか? 今後のシナリ…

4%を超えた米ドル金利を受け取る5つの手法

世界はインフレで話題騒然ですが、日本にいるとインフレはまだまだマイルドで、インフレに端を発した円安のほうがダメージを感じますね。そんななか、「ドルを持つのはいいよ」とは聞くものの、すでにドルの短期金利が4%を超えていることは実感がないかもし…

ドル円為替は150円に? 144超えてなお円安進む

これがトレンド形成ってものなんでしょうか。円安が止まりません。というか、ずっとメディアでもTwitterでも、「円安が止まらない」「どこまで行く?」という声が続いています。果たして本当に150円までいくのでしょうか? 年初来下落率、過去最大 念の為背…

ドル円が122円に 初心者向け為替の考え方

円安が止まりません。この1カ月でドル円は115円から122円へと6.19%も上昇しました。これによる影響は大きく2つ。1つは輸入物価がダイレクトに6%上昇し、今後、さらに物価が上がるだろうということ。もう1つは、ドル建て資産を保有している人は、それだけで…

日興FXで5000円ゲット わずか1000通貨取引で

日興証券が新たにFXサービスを始めたようで、キャンペーンを実施中です。その内容は、わずか1000通貨の新規取引で5000円というもの。確かに簡単でした。 5000円ゲットの条件 日興証券口座があれば即時開設 米ドルで取引 FXにハマらないように 5000円ゲットの…

ドル円ついに114円 通貨安の国に住むことの幸せ

ドル円が急速に上がっています。今日、10月15日にはついに114円を突破。2018年11月以来、約3年ぶりの円安水準です。 通貨安の恩恵 米国株投資家はさらに有利 為替の動きのメカニズム 為替と利回りの両取り 通貨安の恩恵 投資家にとって、円安はどういう意味…

トルコリラのFXスワップアーブクローズ スワップ付与日を見極める

FX

いい感じのスワップ差で年利換算10%程度のリターンを出していたトルコリラのFXスワップアービトラージですが、残念ながら逆ザヤが発生してしまいました。このあたりでポジションクローズです。となれば、最適なタイミングを見計らわなければいけません トル…

トルコリラ、FXスワップアービトラージ1カ月後 黒字化

FX

トルコリラで建てたFX異業者スワップアービトラージのポジションが1カ月を超えました。現在の状況について振り返っておきます。 最初は税金対策だったが…… 現在のポジション状況 2万円ちょっとのプラスに スワップ差の変動 最初は税金対策だったが…… トルコ…

FXで税金対策 過去の損失をロールオーバーする

今回はちょっとレアケースのお話です。現在、先物取引の損失が存在しており、その繰り越し期限である3年目が終わろうとしています。このままだと、将来の利益と相殺できず単なる損失として終わってしまうので、なんとかこの損失を2021年にも繰り越したい。そ…

スイスフランFXアーブ撤退 スワップ逆ザヤで

FX

バグり気味なくらい業者間のスワップ差が開いていたスイスフランですが、4月7日時点でスワップが正常化し、ポジションのスワップ差がマイナスに転じてしまいました。残念ながらクローズしました。 3月24日に建てた時点では181円スワップ差があったが… 16日間…

楽天銀行からSBI FX入金でサービス時間外? 実は「即時入金」ではなかった

ネット銀行などからFX業者に入金を行うときは、24時間365日、リアルタイムに入金できるようになっていることが普通です。今回、スイスフラン円のポジションを建てるにあたり、いつもと同じように入金を試みたのですが、なぜか楽天銀行で謎のメッセージが出て…

FXランド円ポジションをクローズ スワップアーブ逆ザヤ転換

FX

先日、ムーディーズ格付け低下に伴い、南アランドが急落しました。その結果、長らく安定して続いていたスワップにも変動が。残念ながら1日あたりのスワップが逆ザヤになってしまい、これにてポジションクローズです。 www.kuzyofire.com 大きな為替変動でス…

南アランド格下げ受けて大きく下落

FX

3月30日に市場が開けてすぐ、南アランドが大幅下落しました。前週末の6.1円から、窓を開けて一気に5.9円へ。約4%の下落です。朝起きて、ポジションを確認したら一気に証拠金が足りなくなっていて、慌てて入金です。 ムーディーズ格付けがジャンク級に 長期…

スイスフラン(CHFJPY)のスワップがおかしい? 買い173円、売り8円

FX

市場は大荒れですが、為替も同様です。ふとスイスフランのスワップポイントを見ると、1万通貨あたり買いが173円、売りでも8円という珍しい状況になっています。 各国中銀は利下げだけでなくさまざまな金融緩和策を実行しています。そういうときは、FXのスワ…

LINE FX開始 1取引で5000円還元(先着3万人。すでに1万突破)

LINE証券がFXサービスを3月16日に開始しました。サービス開始のキャンペーンとして、口座開設&1Lot取引で現金5000円プレゼントという、太っ腹なキャンペーンを行っています。 ただし先着3万人まで 急げ 専用アプリありのFX スプレッドはドル円で0.2銭 ただ…

FJFXのトルコリラ開始でスワップアーブが年利11%に

FX

ヤフーグループのFX業者、YJFXがトルコリラ/円、メキシコペソ/円、英ポンド/豪ドルの取り扱いを始めました。新規通貨という意味では、それほど珍しいペアではありませんが、注目はキャンペーンということでスワップポイントが高水準となっています。 リラ円…

1日で1円 急激な円安で111円台に

2月19日から20日にかけて、一気に円安になりました。1日で実に1円安くなりドル円は111円台に突入です。 好調な米国経済と、不調の欧州、コロナの中国、GDP下落の日本 FXアーブの証拠金を移動 2月の優待クロスラストスパートで資金がない クロス買いポジショ…

こんな投資はしてはいけない(1)外貨預金

世の中にはいろんな投資商品がありますが、気になるのは「営業担当がオススメしてくる商品はひどい商品」なことがほとんどだということです。金融庁は「顧客本位の業務運営」を求め、各金融業者も「フィデューシャリー・デューティー」と言っていますが、未…

ユーロドルFXアーブポジションが逆ザヤに

FX

もう少し粘れるかな? と思っていたユーロドルのFXアーブポジションですが、そろそろクローズしなければいけない状況です。FXプライムで買い、FXダイレクトで売りのポジションを取っていましたが、スワップ差が縮小し、19日付与時点では1万通貨あたり0.03ド…

ユーロドルFXアーブが黒字に FXダイレクトはスワップ付与タイミングに注意

FX

ユーロドルのFXアーブポジションが、無事に黒字化しました。その過程で、スワップ付与タイミングの違いに悩まされました。www.kuzyofire.com 為替のスプレッドコストは、約1pips 実際は7日でスワップ益は1.44ドル FXダイレクトのスワップ付与は夕方だった FX…

ロンパチ、ロンフィク FXの時間帯 書評『ロンドンFX』

FX関係の書籍というと、チャートを見てどこが買いのタイミングだとかそういうものが多くて敬遠していたのですが、ふと手に取った『ロンドンFX』が濃い内容のいい本でした。 松崎美子のロンドンFX (金融の聖地で30年暮らしてわかった 日本人が知らない為替の…

3日で黒字 ユーロドルのスワップアーブポジションを取りました

FX

ユーロドルのスワップアービトラージのポジションを、昨日取りました。収益性が悪化してきたランド円に代わって、新たなポジションを模索するためです。また9月の優待クロスも仕込みが終わり、10月優待クロスは大したものがないので、資金を何に使おうかとい…