2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
やっと投資が根付いてきた感のある日本ですが、「銀行がお勧めする商品ではなく、つみたてNISAを使って世界に分散させたインデックスファンドを積み立てましょう」みたいな真っ当な内容の記事でも、「ポジショントーク」「同じ穴のムジナ」なんてコメントが…
ホンダがレジェンドでレベル3の自動運転者を販売することを発表したことが話題になりました。では、各社の自動運転車の状況はどうなっているのか、一覧で比較してみます。 自動運転一覧とレベル トヨタ 「Advanced Drive」レベル2だがレベル3を見据える 日産…
マーケティング界のドラッカーと呼ばれるレビットの著書に、「ドリルを買いに来た人が欲しいのは、ドリルではなく『穴』である」という有名な言葉があります。当たり前といえばそうなのですが、その業界にいると、これが意外と分からなかったりします。 5月2…
不定期連載のポートフォリオ紹介の11番目は、仮想通貨の中でもBitcoinとは異なる意味で期待しているEthereumです。Bitcoinが世の中のお金のあり方を革新する存在ならば、Ethereumはコンピューティングそのものを革新するのかもしれない。そんなふうに思って…
ぼくは法人を2社持っているのですが、そのうちの1社(A社と呼びます)の3期目の決算が先日完了しました。このA社の財務諸表について、2021年3月期の状況を確認しておこうと思います。 大きな赤字のPL 赤字だから儲かっていないわけではない PLが重要なわけ …
クレカが好きです。で、最も重視するのは還元率だったりするのですが、同じくらい券面のデザインも気になっていたりします。今回、nendoデザインに変わったエポスカードが届いたので、それを確認しつつ、昨今のクレジットカードのデザイントレンドを考えてみ…
楽天モバイルはMNOサービス開始とともに、「基本料金1年無料」を打ち出しました。これはいい!ということで、当然申し込んだのですが、実は4月に無料の1年間が終了していたのに気づかず、料金が発生してしまいました。 マイ楽天モバイルに書かれている 実は…
Bitcoinの暴落がすごいですね。「このまま1000万まで行く」と言っていた人たちも、「下がったときが買い時」と言っていた人たちも、最高値から50%も下落するとさすがに声が小さくなってきているようです。総悲観状態? という感じでしょうか。 希望から急速…
借金にはいくつかの種類があります。「借金なんてしない」という人でも、実はクレジットカードを使っていれば、それは借金です。スマホを分割払いで買ったらやっぱり借金ですね。今回は、それら借金の法律について、ざざっと調べてみました。 借金の種類 ク…
5月の権利付き最終日、27日が来週に迫ってきました。日興証券メインのぼくとしては、主要どころでクロスを完成させたところです。状況をまとめておきます。 5月クロス済み まず5月は15日銘柄のツルハHDを処理済みです。100株で2500円分の商品券か、グルメギ…
ぼくはIT業界が長い人間なので、「まぁやってみよう!」というのが普通の感覚です。ところが最近銀行の人などと仕事をすると、ガチガチに縛られたルールの中で、できることできないことを自ら制限している人が本当に多いなぁと感じることが増えました。 これ…
野村Webローンは株式を担保として、利率1.5%で融資を受けられるサービスです。これは便利!ということで、実際に借りてみたわけですが、1点懸念もありました。信用情報登録機関に、借入履歴が残るのかどうか? という点です。まずはCICで情報開示してみまし…
Apple Payがらみのキャンペーンが増えてくると、使いこなすために覚えておきたいのがApple Payの仕組みです。といっても、内部的な動きというような難しい話ではなくて、思った通り便利に使う方法です。 ポイントは、メインカードとエクスプレスカードを理解…
FIRE(セミリタイア)の概念の中で、中核をなすものの1つに4%ルールがあります。これは、ざっくりいうと「資産の4%を取り崩して生活するなら、死ぬまでもつ」というものです。この理論的な背景と実証的研究である「トリニティ・スタディ」について、概要を…
自分が取材を受けている中で、ぼくもほかの人を取材してみようかな?と思い立ってはじめてみたのが、この企画「個人投資家ファイル」。パイロット版となる第1回は、ブロガーのとみますさん(@20tomimasu)です。 20代会社員からの身銭を切った投資ブログ と…
ブログを始めてもう2年以上経ち、これまで1200本以上の記事を書いてきました。今回はそんな中から、ランキング形式で過去の記事を紹介するとともに、あれば情報のアップデートをしたいと思います。 今回は直近30日間のアクセスランキングから! 第10位 優待…
三井住友カード関係のキャンペーンラッシュです。1つは、Visaタッチ決済がApple Payに対応したことを機に、15%還元/1000円還元を開始。もう1つは、LINE Payに対応したことを機に、200円還元+0.5%上乗せ還元です。 1枚につき最大1000円還元のApple Pay 100…
毎月恒例の太陽光発電所のパフォーマンス確認です。4月の実績が出そろいました。春がやってきたことを数字から実感できますね。 月間発電状況 売電とCFの状況 発電所評価額 月間発電状況 4月の発電状況は次のようになりました。総発電量は4万2359kWh。当然で…
bitFlyerがかねてから告知していたBraveブラウザ向けのウォレット開発、提供を開始しました。これにより、Braveブラウザで広告を閲覧すると仮想通貨BATが付与され、bitFlyerで売却できるようになります。 広告を見るたびに50円程度 ウォレット設定の方法 Bra…
マイケル・サンデルの新著『実力も運のうち 能力主義は正義か?』を読んでいます。ぼくは基本的にリバタリアンで、コミュニタリアンの考え方には賛同しにくいのですが、本書が指摘することは確かに現在の資本主義の課題を言い当てていて、さらにその処方箋も…
このところ浮いた資金を何に使おうかな? と考えていると、やっぱり流動性マイニングが頭に浮かびます。仮想通貨の分散型取引所(DEX)に、手持ちの仮想通貨を預ける(ロックする)ことで、そこそこの利回りを得る手法です。今回は、そのリスクとリターンに…
コロナ禍で株価が上昇した背景として「金融相場」という表現が使われます。また、それから状況は変化して、現在は「業績相場」だとも言われます。これらは一体何で、それぞれの相場サイクルでは、いったい何に注目したらいいのでしょうか? 株式相場の状況を…
太陽光発電所の発電に最も大きな影響を与えるのは天候です。雨や曇りなら大きく発電量は減りますし、晴天ならばスペック上のマックスまで発電してくれます。では、いったいどのくらいの期間晴れていて、晴れと曇りや雨ではどのくらい発電量が違うのでしょう…
先日、久しぶりにラジオの取材を受けました。といっても本業の投資家九条としてではなく、趣味でやっているサラリーマンのほうで、です。さすがに40代にもなると、これまでいろいろなメディアの取材を度々受けてきたわけですが、それぞれのメディアの取材が…
野村Webローンの実践記もこれが3回目。やっと実際の借り入れを行ってみます。 野村Webローンにトライ(1) 申し込みと注意点 野村Webローンにトライ(2) 外国株を担保設定してみた ここまで、申し込みを行い、その後担保となる外国株を野村證券に移管、野村…
全開、ビットコインのポテンシャルとして「デジタルゴールド説」について考えてみました。今回は2つ目の説、「マネーのインターネット」説について。 情報のプラットフォームであるインターネット ビットコインの誕生 セキュリティトークン レイヤー インタ…
家計改善の定番手段といえば、格安SIMと並んで新電力の利用があります。このいいところは、通信とは違って電気の品質に全く違いがないこと。純粋に料金(とサイトのUIUX)の勝負となるわけです。 ぼくは現在HTB電気という、超レアな新電力を使っているのです…
少し前、4月末になりますが収益不動産の決済を済ませてきました。不動産購入に至るまでの道のりを振り返りながら、どんな感じだったかまとめておきます。 関心はあったのに長くかかった不動産 太陽光が後押しに やっぱり分からない物件選び 決済〜引き渡しま…
毎月以降例の投資成績とポートフォリオ紹介ですが、4月は収益不動産の購入があったために、大きな変化がありました。また、全セグメントが好調で、月間にして資産は8%増。それではセグメントごとに確認していきます。 www.kuzyofire.com 全体は8%増 セグメ…
Bitcoinが先日、日本円で700万円を超えました。その後急落し500万円を切るかと思われましたが、JPモルガンがファンド準備などの報道で再び上昇。現在は630万円まで戻しています。直近1年間の上昇率は+511%。時価総額1兆ドル規模の資産としては、ここまで上…