FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

100万円修行で年会費永年無料の三井住友カードゴールド(NL)

f:id:kuzyo:20210701212500j:plain

なかなか悩ましいカードが登場しました。三井住友カードゴールド(NL)です。これは、完全番号レスの三井住友カード(NL)のゴールド版。何が悩ましいかといえば、年間100万円の利用で、翌年以降の年会費が永年無料となるからです。

三井住友カードゴールド(NL)と通常のNLの違い

とはいっても、通常の三井住友カード(NL)との違いはどこにあるでしょうか。ざっくりまとめたのが下記です。

f:id:kuzyo:20210701213342j:plain

うーん。ゴールドのくせに、さほど違いがないんですよね。ショッピング保険はまぁどうでもいいとして、気になるのは、「年100万円利用で1万ポイント」と「SBI証券のクレカ投信積立が1%」でしょうか。

 

まずSBI証券のクレカ投信積立は、通常カードが0.5%+キャンペーン1%の1.5%なのに対し、1%+1%で2%になります。キャンペーン終了後も1%還元が続くので、悪くはありません。 

www.kuzyofire.com

還元効果を見積もる

ではこれらの還元効果を見積もってみましょう。まずクレカ積立ですが、これは月間上限5万円なので、年間では60万円。差である0.5%は3000ポイントになります。ゴールドを使うと、年間で3000円分得をすることになるわけです。

 

年100万円利用で1万ポイントということは、単純に1%還元上乗せということですね。通常還元率が0.5%なので、ぴったり100万円使えば、合計還元率は1.5%ということになります。うーん。LINEクレカがいまだ2%還元となっている今、1.5%は物足りない。これを積極的に選択する理由はありません。

 

コンビニ+マックでは5%還元になるので、コンビニとマックで年間100万円使うなら、合計6%還元になります。が、100万円は使わないですね。普通。それ以外の通常ショッピングでゴールドNLを使うと、他のカードに比べて還元率が低いため、機会損失となってしまいます。

 

ちなみに、SBI証券のクレカ投信積立は100万円の利用実績に含まれないことが明記されているので、この裏技も使えません。

 

というわけで、もしゴールドNLを年会費永年無料化しても、SBI証券のクレカ投信積立にしか利用価値がないという感じではあります。

年100万円利用の修行

では年100万円利用というのは、詳細に見るとどんな条件なのでしょうか。月次で判定していくので、下記の例のように7月12日に加入した場合、年の切れ目は6月30日になります。

f:id:kuzyo:20210701214322j:plain

そして初年度はいずれにせよ年会費無料。もし初年度が100万円に到達しなくても、その次の年に年間100万円を達成すれば、その翌年から年会費が永年無料になります。

 

100万円の利用には、SBI証券のクレカ投信積立は含まれないのはもちろん、電子マネーやプリペイドカードへのチャージもNG、保険料も基本NGのようです。

 

ここではau PAYが含まれていることに注目です。唯一バリューにゴールド(NL)からチャージできるサービスなので、足りない分はチャージしてしまう手があります。au PAYは三井住友カードのVisaは対象外なので、この手を使うならMastercardを選ぶ必要がありますね。また税金も対象なので、多額の税支払いがある人は、それでいけるかもしれません。

 

f:id:kuzyo:20210701230027j:plain

三井住友カード ゴールド(NL)の特典条件である年間100万円のご利用には、どのようなものが含まれますか? | 三井住友カード) 

さて、100万円修行のコストは次のように考えられます。マルチな高還元カードであるLINEクレカが2%の還元率、ゴールドNLは基本0.5%なので、100万円利用時の1%還元を足すと、その差は0.5%です*1。100万円の0.5%は5000円。つまり、年会費永年無料にするために、5000円の機会損失コストを支払う必要があるということです。

 

もちろんコンビニ+マックでの利用はこのコストを減らしてくれますし、多額の税金などLINEクレカのポイントが満額付かないものに使えば、多少コストは減らせます。

 

初年度費やした5000円によって毎年追加で3000円もらえるわけで、一応2年で元が取れることになります。それ以降は、純粋なプラスになりますね。うーん、これはやってみる価値あるかも。

 

ただ、ゴールドカードならではの魅力がほかにもあればまた別なのですが、あまり特徴のないカードでもあります。個人的には、UCカード、エポスカードの年会費永年無料ゴールドカードを保有しているので、どうしてもゴールドが欲しい!というほどでもありません、

初年度だけゴールドNLを使う戦略

では、100万円修行は諦めて、年会費無料の初年度だけゴールドNLを使うのはどうでしょう。約11カ月間ですが、SBI証券のクレカ投信積立の+0.5%(2750円相当)も得られます。

 

そして、9月末までの発行で、申し込み月から2カ月後まで、利用金額の15%が還元されるキャンペーンもやっています。ゴールドNLの場合上限7000円です。

f:id:kuzyo:20210701220317j:plain

というわけで、管理がちと面倒なのですが、ゴールドNLを申し込んで15%還元分(4万6666円)だけ利用しつつ、SBI証券のクレカ投信積立に設定する。これで、約1万円ほど追加で得ることができます。ただし、100万円修行をしない場合、年会費がかかる1年後までに処分しないと5500円のチャージが待っていますけど。

 

www.kuzyofire.com

www.kuzyofire.com

www.kuzyofire.com

www.kuzyofire.com

 

 

*1:@hu_40 さんに、1万ポイントを忘れていたことをご指摘いただきました!ありがとうございます。