FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で自由主義者、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

日興の優待クロスは、いったんクロスを解消すればコストが節約できる

信用売りと現物買いを組み合わせて、ノーリスクで株主優待を獲得する優待クロス。けっこう頑張ってこれに取り組んでいるのですが、日興証券の登場でけっこうテクニックが変わってきました。

優待クロスを完成させたのにまだ在庫がある

3年前から保有が可能な日興証券では、優待クロスはコスト管理との戦いです。早めに取ってしまう(信用売りポジションを取る)と、コストがかさみます。しかし、ギリギリまで待つと、あらいきなり在庫ゼロ! なんてことになりかねません。

 

そろそろかな? と思って信用売りを行い、買いも行ってクロスを完成させたとします。ところが、その後も売り在庫が残っている。しまった! クロスを早まった。そんなことがよくあるわけです。

日興の信用売システムの特徴

日興証券の信用売りには、いくつかの特徴があります。

  • 信用取引手数料無料
  • 信用指値注文が「週末まで」可能

たいていの証券会社では、信用売り注文の期日は当日。それが日興証券では「週末まで」設定が可能です。具体的には金曜日の15時までに約定しないと注文が失効します。そして注文は、途中で数量と金額の変更が可能。つまり、非常に高い値段で指値注文を入れておいて、在庫の状況を見ながら、金曜になってから「成行」に変えれば約定させることができるわけです。

 

つまり、金曜以外に約定させる必然性は薄く、金曜のお昼時に、状況を見て成行に変更して、後場の寄り付きで約定させ、同時に買い注文も入れてクロスを完成させることができます。

 

もう一つの特徴は、信用手数料が無料だということ。つまり、建玉を持っている間の貸株料や金利分しかコストがかかりません。そのため、うまくやれば、ポジションを建てたり閉じたり、できるわけです。

いったんポジションを閉じて貸株料を節約 ロールオーバー

つまりこういうことです。そろそろかな?と思って、クロスポジションを取った銘柄があります。これを持ち続けると、貸株料がかかり続けます。しかし、クロスを解消してしまうと、信用売在庫がなくなってしまうかもしれません。

 

そこで、クロスを維持したまま、新規に売りポジションを建てます。

  • 一般信用売り
  • 現物買い
  • +一般信用売り注文

という構成を取ります。そして、現渡しでクロスポジションを解消します。そして信用売り注文を維持したまま、週末、金曜まで引っ張るのです。こうすることで、一般信用売にかかる貸株料を節約できます。

 

金曜に、一般信用売注文を入れ、同時に現渡し注文を入れた場合の貸株料が下記のようになります。

f:id:kuzyo:20191123201905j:plain

 一週間のうち、半分の日数の貸株料を節約できることが分かります。

 

もちろん、これはクロスを作ったあとに一般信用在庫がまだ残っている(または新たに出てきた)場合です。在庫が完全に払底してしまったら、持ち続けるしかありません。

金曜17時が日興証券の戦場

こうした構造があるため、金曜の15時に多くの人が信用売り注文を失効させているはずです。逆にいうと、失効によって在庫が復活し、それが注文可能になるのが金曜日の17時です。

 

このタイミングが、日興証券の主戦場。SBIや楽天では14日前などに一斉にみんな参戦していましたが、日興では毎週参戦チャンスがあるというわけです。

 

【優待クロス記事】

www.kuzyofire.com

【日興証券関連記事】

www.kuzyofire.com

www.kuzyofire.com

www.kuzyofire.com