SBI証券と三井住友カードが攻めています。投信のカード積み立てで0.5%〜2%のVポイント還元を実施中ですが、さらにそこに、3%を上乗せしてきました。
投信積み立て金額も追加3%還元対象
つまり、投信カード積み立ては3.5〜5%還元になるということです。そしてさらに、通常の買い物でも3.5%還元です。4月末までのキャンペーンとはいえ、悪くありません。
条件は次のようになります。
- SBI証券のカード積み立てを設定していること
- 要エントリー
- そのカードの利用額の3%が対象(カード積み立て額、各種チャージ含む)
- 期間は1月20日から4月30日
- 還元上限は3万円相当
流れとしては、3%相当額のXRP交換券がもらえ、それをSBI VCトレード(旧TaoTaoのほう)にログインしてXRPに変えることになります。いつXRP交換券を変えるかでレートやXRP付与日が変わります。
ベストプラクティス
還元上限3万円なので、100万円の利用で還元上限に達する計算です。期間は4月30日までですが、実際は3クールに分かれていて、下記のような集計となります。
カード積み立ては月末から月初に行われるので、3回積み立てが実行されますね。5万円上限なので、これだけで15万円の利用になります。すると、上限までの残りは85万円。
通常決済で3.5%還元は美味しい
三井住友カードは通常利用では、還元率0.5%ですが、ここに追加3%還元が付くと3.5%。この還元率なら、積み立て以外でも活用する価値があります。さらに、電子マネーなどへのチャージでもXRP還元キャンペーンの対象額になるということなので、85万円まではチャージしてしまうという手もあります。
Amazonでの買い物を除けば、キャンペーンではあるものの最強の還元率でしょう。コンビニなら8%以上の還元率になりますし。
また、3つのショップを選ぶと、そのお店では0.5%ではなく1%還元にアップするという仕組みもあります。
4月末までの間は85万円利用まで、三井住友カードでもろもろ買い物をするのが吉という感じです。