FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

日興にマクドナルド登場 優待クロスはいつ、どこで?

本日、優待クロス勢に驚きが走りました。これまで6月銘柄のマクドナルド【2702】は、日興証券での一般信用取り扱いがなかったのですが、突如、登場したのです。出てそうそう、早々と売り切れになりましたが、これは驚きですね。しかし、マクドナルドは楽天証…

太陽光、従量電灯A変更の投資回収年数と草刈り機の研究

前回、太陽光発電のパワコン電気代について、定額電灯契約から従量電灯A契約に切り替えれば、月額2000円程度を削減できるという話を書きました。ただし、これにはコストがかかります。今回はその点を検討してみます。 www.kuzyofire.com 必要な経費と効果 投…

書評:都市は人類最高の発明である

新型コロナがもたらした社会的変化の1つは、「あれ、出社しなくても仕事できるじゃん」という発見です。リモートワークに強制的に慣れたということですね。このことから、コロナ以後になっても、安くて環境のいい郊外に住むようにライフスタイルが変わる、な…

SBIソーシャルレンディングのデフォルト率

maneoでデフォルトならぬ返済不能をくらい、かなり凝りたソーシャルレンディングですが、このご時世で5%超の利回りはそれでも悪くないと思い直し、大手の一つであるSBIソーシャルレンディングに申し込んでみました。 SBIソーシャルレンディングの規模感 SBI…

zoom投資オフ会に、初めて参加しました

zoomを使った投資オフ会に、初めて参加しました。居酒屋などで行うオフ会に比べて、どうかな? と思っていたのですが、これはこれでなかなかいいものですね。入ってみたら、みなさん顔を出されていて、まったく準備していなかった僕はボイスオンリーでしたが…

ウエルシアの優待をTポイントで獲得 裏技も発見

ウエルシア【3141】から優待が到着しました。2月末優待ですね。こちらを最もお得に使う方法を考えてみます。 ウエルシアの株主優待 www.kuzyofire.comTポイント獲得は、優待券返送 Tポイントはウエルシアで使うと1.5倍相当に ウエルシアの株主優待 まずウエ…

共通ポイントは4キャリア対決の構図に au PAYがPonta統合

5月21日に、ついにau PAYポイントがPontaポイントに統合されました。これで、共通ポイントは、ほぼドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天の4キャリア対決の構図となりました。 携帯4キャリアを軸に対抗構図 au PAYポイントをPontaに統合する流れ Pontaポイントか…

法人で証券口座開設 メリットとデメリット、そして税制

これまで個人での株式取引をやってきましたが、そういえばせっかく法人を持っているので、法人名義での株式取引を検討しています。そもそも、法人の銀行口座には現金が眠ったままでいます。いわゆる運転資金ですね。 きっちりと将来の入金や出金を管理すれば…

コロナ後の世界とGAFA

新型コロナへの対策として、連日のように各国の政府は経済的打撃を受けた個人や企業への支援策を発表しています。昨日も、困窮している学生へ最大20万円を給付することが決定されました。 こうした非常時に、国家が国民を守るために手を尽くすのは当然のこと…

じぶん銀行からau PAYチャージで1000円プレゼント

じぶん銀行といえば、さまざまなキャンペーンを行ってはいるものの、多くの場合「抽選」が多く、どうも食指が動かないものがほとんどでした。しかし今回は珍しく、確定1000円プレゼントです。 条件は2つ。10万円入金&au PAY1万円チャージ 入金したら出金し…

5月の優待クロス状況【2020年】

自粛体制が続き、優待の期間延長、優待品の値下がりなども続いていますが、5月に向けて優待クロスを着々と進めています。 5月のクロス状況 6月のクロス状況 5月のクロス状況 まずは5月です。ツルハHD【3391】は5月15日銘柄。こちらは2名義ほど、直前に獲得し…

Kindle投資本、再び50%オフ 28日まで

Amazonが、Kindle本の50%ポイント還元キャンペーンを実施中です。投資や経済の名作をまとめてみました。期間は28日までです。 臆病者のための億万長者入門 生涯投資家 フラッシュ・ボーイズ 行動ファイナンス入門 隷属なき道 資本主義の終焉と歴史の危機 ぼ…

Googleスプレッドシートにゴールシーク機能登場

これまで、「ExcelにはあってGoogleスプレッドシートにはない」機能として、「ゴールシーク」が挙げられていました。ところが、いつの間にか、Google謹製のゴールシーク機能の提供が始まっていました。 アドオン から、アドオンの取得 Goal Seekを見つけてイ…

日興証券 信用金利/貸株料の詳細 1円未満のときは?

日興証券でクロス取引をよく行うのですが、細かなことで気になっていることがありました。それは、信用金利や貸株料を計算したときに、1円未満になってしまったら、どんな取り扱いになるのか、ということです。聞いてみました。 基本的な計算方法 確認したか…

【2020年】自動車税のポイント還元―クレカかnanacoかFamiPayか

今年も自動車税の季節になりました。自動車税は、排気量に応じて税金が高くなり、さらに登録から13年を超えると、なぜか高くなるという、不思議な税制です。大事にモノを使う人からはたくさん税金を取るという、納得行かない制度ですが、ともあれ、結構な額…