FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

資産が貯まれば自由になれる FIREに向けて(1)

「自由な人生」に憧れることはありませんか? 人は生きているうちにさまざまなしがらみができてきて、自由に思ったとおりには生きられないものです。でも、自由を妨げるものを解決する方法があるのです。 セミリタイアできる資産規模はいくら? F.I.R.E.に向…

金融リテラシーの3ステージ SaveからInvest、Asset Managementへ

最近、金融リテラシーというものには3ステップがあるのではないかと思っています。それぞれにステージが違って、求める内容も違う。ここを混ぜると、話がややこしくなるわけです。 最初のステージ「貯金」Savings 2番目のステージ「投資」Invest 第3のステー…

トレーディングは心理戦 しかも大口の意図を見抜く勝負

投資には、いわゆる「安く買って高く売る」タイプのボラティリティをトレードするやり方と、資産が生み出すインカムを背景にした配当や値上がりを取りに行くやりかたがあります。 ぼく自身は完全に後者のスタンスですが、VIX取引やオプション取引などはたま…

富裕層ってけっこう普通の人だと思う

最近、富裕層の生き方についての本がそこそこ出回っています。それらをちょっと読むと、すごい人格者で、勤勉で、時間を大切にして……という話がいろいろと書いてあります。だけど、実際のところ、富裕層の人ってけっこう普通の人だよね? と思っています。 …

2019年10月の成績とポートフォリオ公開

10月が終わりました。毎月恒例のポートフォリオ公開です。S&P500は史上最高値を更新し、J-REITも過去最高に近づくなど、一見株式市場は好調なように見えますが、とにかく景気後退懸念がチラツキます。新たに株式を買う気になれず、FXアーブのポジションやVIX…

VIXロングをしましたがFOMCでは反応なし

VIX

S&P500が史上最高値を更新し、景気後退懸念はずっと言われていますが株式市場はリスクオンが続いています。当然、VIXもどんどん下がり続けて、12ドル台に突入しています。そろそろだな、と思い、VIXのロングポジションを取りました。ところが……。 VIXは6月以…

ローランドDG【6789】とSMK【6798】を誤発注 好決算で急騰

優待クロスでまたしても発注ミスをやってしまいました。ローランドDG【6789】を注文するつもりで、誤ってSMK【6798】を誤発注です。 指値3000円で一般信用売り注文 いきなりの含み損5000円、さて…… キモを冷やす誤発注 10月の優待クロスポジションをクローズ…

10月優待クロス最終日 H.I.S.をGMOでゲット

10月の株主優待も最終日となりました。現状をまとめておきます。 29日は権利付き最終日、30日が権利落ち日 H.I.S.の株主優待 GMOクリック証券のコスト 10月の優待クロスまとめ 11月、12月の優待クロス 29日は権利付き最終日、30日が権利落ち日 10月は31日が…

セミリタイアに向いたライフプランシミュレータがない

老後2000万円問題からあと、ライフプラン作成が人気のようです。各社がいろいろなものを出しているのですが、セミリタイアに向いたものが全くないことが不満です。 どのライフプランシミュレーターも似たりよったり セミリタイアのためのライフプランに必要…

優待クロスの利益の目安 他投資のリターンと比較

優待クロスはノーリスクで優待という果実を得られることもあって、信用売り在庫が残っていれば、わずかな利益でもつい獲得したくなってしまいます。しかし、投資先は優待クロスだけではありません。いったい、どう判断したらいいのでしょうか? ノーリスクで…

無からお金を生み出せるのは政府と銀行だけ 信用創造の不思議

最近、「信用創造」という言葉に関心を持っています。これは銀行が「貸し出し」を通じて、世の中にあるお金を増やすことができるという不思議な行いのことです。 貸し出しでお金が増える不思議 通貨発行権=シニョレッジ 民間銀行が持つシニョレッジ=信用創…

老後資金とセミリタイアの違いはタイミングだけ

老後2000万円問題からのち、よく聞くのが老後資金問題です。年金だけでは生きていけないのはかなり昔から分かりきったことだったのですが、みんな知らないか、敢えて意識しないようにしていたのではないでしょうか。 老後資金とセミリタイアは年齢違い 必要…

U.S.M.Hの優待が来た 3つの選択肢

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)の株主優待が届きました。100株分です。こちらの優待、実は活用の選択肢が3つあります。それぞれの良し悪しを検討してみます。 選択肢1 コシヒカリやカラー、梅干しに交換 選択肢2 3000円相当…

HFT(高頻度取引)はどうやって儲けているのか?

昨今の東証取引高の5割から7割を占めると言われているのが高頻度取引(high-frequency trading, HFT)です。証券取引所のサーバのする側に自分のサーバを起き、ミリ秒単位で注文を出して取引を行うことで、利益を上げていきます。しかし、このHFTは、どうし…

パッションは最も貴重な資源である:セミリタイアのススメ

人生で最も重要で貴重なものというと、「時間」が挙がることが多いでしょう。お金などに比べても、時間の価値は大きく、富める人も貧しい人も同じだけしか持っていないものだからです。 ところが時間があっても、それを有意義に使うためには重要なものがあり…