FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

冬のKindle50%オフの投資本 12月17日まで

年がら年中50%オフをやっているような気がしていますが、再びKindle本が50%ポイント還元中です。期間は12月17日まで。年末年始に本を読むならいいチャンスですね。 その中から、当資本をいくつかピックアップしてみます。 ファクトフルネス 勝ち組投資家に…

世界経済はもう成長しないかもしれない 書評『勝ち組投資家になりたいなら統計を読め!」

ぼくはインデックス投資家です。インデックス投資家は、世界の株式に分散することで世界経済の成長とともに資産が増加していくことを目論んでいます。しかし、もし世界経済が期待通りに成長しないとしたら? 本書「勝ち組投資家になりたいなら統計を読め!」…

振込手数料無料の銀行選び 新生銀行後継(2)

新生銀行のATM手数料無料廃止で、次の生活費決済口座をどこにするか探しています。重要条件1のATM手数料無料化に続き、今回は振込手数料無料回数について、各銀行の対応状況をまとめました。 www.kuzyofire.com ATM手数料無料の銀行選び 新生銀行後継(1) …

LINE PayのマイナポイントLINKリワード5000円は現時点での最適解?

LINE Payがマイナポイントの上乗せキャンペーンを、本日12月7日から新たに始めました。マイナポイント共通の5000円分ポイントに、暗号資産の「LINK」を5000円分付与するというものです。合計1万円は、現時点のマイナポイント最適解となるのでしょうか。注意…

ATM手数料無料の銀行選び 新生銀行後継(1)

新生銀行のATM手数料無料廃止で、そろそろ次の銀行を探さなければ……と思い、改めて各ネット銀行の状況を調べています。その中で、重要条件の1つが、ATM手数料無料です。 各銀行の対応状況をまとめました。 ATM手数料無料の銀行選び 新生銀行後継(1) 振込手…

ATM手数料無料を中止する新生銀行 どこに乗り換えるか?

気づいていなかったのですが、新生銀行がATM手数料無料をついにやめます。10月末に発表したようですね。2021年1月25日からは、「ゴールドランク」であっても、一部のATMでの出金が有料になります。 これはダメですね。2018年に続く改悪で、長年使ってきた新…

12月はIPO祭り とにかく申し込んでみる

12月は優待クロスも山場ですが、もう1つ、今年はかなりのIPOが行われます。12月中上場は実に26社。こちらにも応募しようと思うと、ほんとかなりの資金が必要になりますね。 12月のIPO一覧 各銘柄の評価など 12月4日 スタメン、Fast Fitness、バルミューダ、…

リクルートカードからnanacoチャージ、カード更新してもOKでした

税金など普通はクレカで払えないものでも、nanacoを使えばセブン-イレブンの店頭で電子マネー決済が可能です。そしてnanacoにクレカからチャージすれば、その分にポイントも得られるという美味しい技が知られていました。 ところが、2020年の3月12日からこれ…

Kyashが残高に1%利息付与の攻略法

Kyashが大型の発表を行いました。12月8日配信の新バージョンから、残高に年利1%の利息を付与します。銀行預金が0.001%、楽天のマネーブリッジでも0.1%ですから、かなりの高金利。条件やリスクなどを洗ってみました。 ※サービス開始前日の7日夕方になって、K…

2020年11月の投資成績とポートフォリオ公開 全資産好調

毎月恒例の投資成績とポートフォリオ公開です。2020年11月は、「なんか成績良さそうだなぁ」と思っていたら、そのとおり。ほぼ全資産が増加となり、年初来高値を更新です。資産額過去最高まであと一歩といったところ。 www.kuzyofire.com 全体は+5.8%、年初…

マウンティングの世界から逃れたい

誰もが嫌うマウンティング。自慢したり、権力を誇示することで、相手よりも優位に立とうとする行為ですね。どんな世界にもあるマウンティングですが、これが本当に嫌いです。 序列を明らかにするサルの群れ 序列がない世界が一番ややこしい 外注先とのマウン…

楽天Payで10倍還元キャンペーン ビックカメラは20%超?

楽天がポイントカード&楽天Pay支払いでポイント「10倍」キャンペーンを実施中です。対象店舗は限られますが、ちょっと試しておきたいキャンペーンですね。 ※最初「10%」とタイトルに書きましたが、100円で1ポイントの店舗と200円で1ポイントの店舗があり正…

今後20年の世界経済観 AIとブロックチェーン(DAO)が作り変える

コロナ禍によって、リモートワークやDXの進展は「5年早まった」とよく聞きます。これが意味するのは、いずれ企業の業務プロセスは人手からデジタルに移行し、通勤や出張なども減ってオンラインでのやり取りが普通になっていく未来は定められていた――という世…

1000日継続 ブログを書くということ

ブログを書き始めてからちょうど1000日になりました。いやはや長く書き続けてきたものです。基本的に「毎日更新する」というルールだけ決めて続けてきましたが、どんな思いでブログを始めて、どんなモチベーションで続けているのか、書き出しておこうと思い…

外債不要論は本当か?

ポートフォリオを組む上で外国債券の組み入れは不要という「外債不要論」があります。インデックス投資論者として個人投資家にも人気の山崎元氏が唱えていますね。しかし、本当にポートフォリオに外債は不要なのでしょうか? 山崎氏の「外債不要論」 為替と…