FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

太陽光のパワコン電気代、従量電灯A変更で月額2000円削減目指す

木更津1号基が3月から稼働しています。無事に発電してくれていてありがたいのですが、なんと東電から別途、電気代支払いの請求書が来ました。これはいったい?? 夜間パワコン電気代として、定額電灯料金が 従量電灯契約に切り替えれば安くなる 切り替えには…

インデックス投資で考えるべき3つのこと

ぼくが投資を始めたころは、まだインデックス投資は市民権を得ておらず、知る人ぞ知る投資法でした。でもいまや、インデックス投資は、手法の一つとして定着してきています。ただし、一口に「インデックス投資」といっても、そこにはバリエーションがあり、…

Bitcoinジリジリ上昇 4日後の半減期控え100万円へ

Bitcoinの価格がジリジリと上がっています。株価も大幅下落した3月16日には、52万円とBitcoinも底を付けましたが、そこからの回復です。現在約99万円。間もなく迫る半減期の影響もありそうです。 再び100万へ 3回目の半減期が来る 残り4日と15時間:日本時間…

すかいらーくの異名義クロスの小技

4月は大した銘柄が取れなかっただけでなく、逆日歩で大ダメージを受けました。そんなわけで、6月は安心確実な一般信用売を先行させています。5月1日に日興証券ですかいらーくをクロスしました。今回は異名義なので、ちょっと小技を使っています。 異名義のコ…

楽天証券で法人証券口座を開設 流れと注意点

先日、楽天証券で法人口座を開設してみました。資産管理法人の1社は、約款に投資を入れており、そもそもの計画どおりです。簡単な流れと、注意点をまとめてみます。 約款記載の「投資」 開設の流れ 法人口座の注意点 約款記載の「投資」 資産管理法人の1社は…

時間分散活用なら、若いうちはレバレッジ投資 書評:ライフサイクル投資術

時間分散を活用するなら、若いうちはレバレッジを掛けて株式に200%投資しよう――。こんな一見過激なことを提案する本がありました。「ライフサイクル投資術」です。しかし、読み進めると、とても理にかなっているように思います。その方法とは。 ライフサイ…

グリークのイメージを掴むために 書評『実戦のためのオプション』

久々にオプションの本を読みました。 著者は、英国証券会社で長年デリバティブのトレーダーだった田中勝博氏。ブラック・ショールズ式の解説なども交えていますが、学者のオプション解説とは違い、実戦を想定した一冊です。 実戦のためのオプション (金融職…

バフェット、株売ったってよ

驚愕のニュースです。「買った株は永久保有」を標榜していたバークシャー・ハサウェイ。そのバフェットが、5月2日の年次総会で、航空株をすべて売却したことを明かしました。 www.nikkei.com 米4大航空会社の株を手放す コロナで世界は変わったか 米4大航空…

楽天アンリミットの無料通話「楽天LINK」の裏技

先日、1年間基本料金無料、データ使い放題、電話使い放題、SMS使い放題の楽天アンリミットに申し込みました。いろいろと弄ってみたのですが、けっこうマニアックなキャリアです。別のメイン端末から、楽天アンリミット契約を利用して無料通話ができるようで…

2020年4月の成績とポートフォリオ公開 そこそこの戻し

4月に入り、株価がかなり戻りました。コロナ感染は特に日本では収まっておらず、海外でもロックダウンこそ終了の兆しはありますが、実体経済の再起動はまだこれからです。にも関わらず、株価だけが戻るというのもコワイ感じですが、どのくらい戻ったでしょう…

太陽光 木更津1号機の予算と実績

これまで太陽光の資産評価としては、土地などの購入簿価を足し上げたもので見てきました。しかし、木更津1号機が稼働し始めたことで、この発電所については、投下した資金は勘案せず、今後生まれてくるキャッシュフローを現在価値に割り引いた、DCF評価に切…

株式時価総額加重平均は市場ポートフォリオか? CAPMの課題

いろんな資産を分散して持てば、リターンは落とさずにリスクだけを減らすことができます。複数の資産を分散させて持つということで、一般にポートフォリオ理論といいます。このポートフォリオ理論の中で、最もシンプルな最適解を提示したのが、ウイリアム・…

「暴落回避」の効果と「急騰に乗れない」損失

今回のようなコロナショックでは、パンデミックの兆しが見えた時点で、うまく損切りしてポジションを整理した人たちがいます。ぼくが見ていたTwitterのタイムラインでも、何パーセントかの人は、うまく逃げおおせたようです。しかし、そうした人は、その後の…

ロックフィールドとIKKの制度信用で撃沈 逆日歩MAXが付く

4月の優待クロスはかなり出遅れてしまい、ほとんど取れなかったのですが、これも勉強と思い、2銘柄に制度信用で突撃してみました。おそうざい券のロックフィールドと、焼き菓子のIKK(アイ・ケイ・ケイ)です。 www.kuzyofire.com 逆日歩の見通しと結果:ロ…

tsumiki証券でエポスカード積立開始

新たなポイント還元狙いで、tsumiki証券へのカード積み立てを開始しました。ポイント獲得と、カード利用額増大によるゴールドカードインビテーションが狙いになります。 tsumiki証券の積み立てによるポイント獲得 還元率を計算する どの投資信託を購入するか…