FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

投資とギリシャ文字 カッコつけた会話をしてみる

投資理論とか金融工学では、なぜかギリシャ文字がたくさん出てきます。そして、投資の話をするときには、ギリシャ文字を散りばめるとなんかカッコいいんですね。かなりの衒学趣味ですが*1。 アルファ(α) ベータ(β) ガンマ(Γ) デルタ(δ) イプシロン(…

株価指数は、平均よりも高くなるのか? 伸びる企業を加え、落ちる企業を引く効果

「米国の株価指数、たとえばS&P500では、不調な企業を早々に指数から落として、好調な企業と入れ替える。だから指数自体は伸びていく」。こんな説明を聞くことがあります。確かに調子のいい企業ばかりを残した指数ならば、それはグングン伸びていきそうです…

LINE Pay20%還元 JCB加盟店でOKだが注意点も

PayPayの20%還元祭りに加えて、LINE Payも20%還元キャンペーンを始めました。期間は、3月15日から3月31日まで。買物の20%が上限5000円まで還元されるキャンペーンです。 PayPayとの大きな違いは、対象店舗の数。PayPayの場合、ファミリーマートやビックカ…

日経225先物か日経225CFDか 

CFD

いまちょっと考えていることがあり、日経225の空売り方法を検討しています。メジャーなところでは、やはり日経225先物を売るか、日経225CFDの売りですね。現物ならば空売りですが、日経225は指数なので、先物かCFDになります。 いくつかある方法の違いやメリ…

配当の税率を20.315%より下げる方法 配当控除

配当の税率は、住民税5%、所得税15%、特別復興税0.315%の合計20.315%です。これは、源泉徴収ありの口座ならば自動的に源泉徴収されます。いわゆる源泉分離課税です。一般的には、約20%の税率は、普通の所得税に比べて安いと考えられていますが、はたして…

LION FXの英ポンド1万円キャンペーンをやってみた

FX異業者アービトラージのために、FX各社の口座を持っているのですが、たまにキャンペーンの案内が来るんですね。今回は、ヒロセ通商のLION FXで「英ポンド円20万通貨新規取引で1万円キャッシュバック」という案内をもらいました。 LION FXでは、英ポンド円…

経費率0.02% JPモルガンが最安のETFを用意中 無料ETFは近い?

ETF

JPモルガン・チェースが、経費率0.02%の株式ETFを用意しているようです。ブルームバーグが伝えました。 www.bloomberg.co.jp 記事によると、この株式ETFは1000ドルあたり経費率20セント。率にすると0.02%です。bpsでいうと2bps(ベーシスポイント)ですね。…

年リターン5%の投資はやっぱりワクワクしないのでしょうか?

ある証券会社の人が「投資が初めての人って、基準が仮想通貨なんですよ」と話していました。一年で2倍になるなら関心あるけど、5%程度増えてもねぇ、と。 普通の人が月に投資できる金額なんて、多くても10万円くらいだったりします。その5%は5000円! たった…

楽天バンガードも信託報酬引き下げ 楽天VTで0.01%減

ETF

先日、バンガードがVTなどの経費率を0.01%ほど引き下げました。もともと低コストなバンガードですがさらに引き下げるとはさすが! と思ったのですが、ではバンガードのETFに投資する投資信託は? と思っていたら、やはり引き下げが発表されました。 www.kuzy…

ETFか投資信託か 運用コストだけでないさまざまな課題

僕は現状ETFを中心に資産運用しているのですが、今後の投資商品を見直すにあたり、ETFでいくのか投資信託にするのかは大きな問題です。かつての投資信託は、いくつかの問題を抱えていました。 購入時手数料が高い 信託報酬が高い 投資先(地域やセクター)が…

自己紹介と投資哲学(1)

とある企業でサラリーマンをしている40代の九条です。だんだんと「本当に自分がしたいことができているのか? 給料のために今の仕事にしがみついているんじゃないか?」と思うことが増えて、セミリタイアを目指し始めました。 投資の前段階 最初の投資は ハ…

書評『世界最強のエコノミストが教える お金を増やす一番知的なやり方』

「エコノミスト」が教えるということで、ちょっと眉唾でしたが、読んでみるとたいへん良い本でした。『世界最強のエコノミストが教える お金を増やす一番知的なやり方』です。 世界最強のエコノミストが教える お金を増やす一番知的なやり方 賢明なる投資家…

11枚もあるクレジットカードを分類してみる

クレジットカードが増えたなぁと思っていたので、現在の利用しているクレジットカードを見たら11枚もありました。クレジットカードの利用のメリットはいくつかありますが、どんな目的で、どんなカードを使っているのかを分類して整理しておきたいと思います…

不老不死と無限の富があったらリタイアして何をする?

不老不死とどんなものでも作れる力があったらいったい何をするか? こんな極端なシチュエーションは現実には存在しないけど、そんな境遇になってしまった主人公を扱ったSF小説があります*1。 われらはレギオン1 AI探査機集合体 (ハヤカワ文庫SF) 作者: デ…

PayPayアプリのTカード表示機能が地味にうれしい

先日のPayPayアプリのupdateで、アプリ内からTポイントのバーコードが表示できるようになりました。メリットは2つあります。 1つは、ファミリーマートでTポイント表示アプリを提示して、そのあとPayPayアプリに切り替えて見せる、という手間が軽減されたこと…