FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

QR決済キャンペーンを絶対額で考える 20%は本当にお得か?

QRコード決済など、キャッシュレス化の推進にともなってキャンペーンがたくさん発表されていますね。いろいろなキャンペーンに登録して、試しているのですが、ふと気づいたことがありました。これはもしかして、還元率よりも絶対額のほうが重要なのではない…

優待クロスを信用売り+現物渡しでクローズ。一般口座と特定口座で現渡しは不可能だった

3月26日の権利確定日には信用買いから現引きでの現物購入も完了。権利が確定して27日になったので、仕込んでいた株主優待銘柄のポジションをクローズしました。具体的には、信用売りのポジションに対して、買っていた現物を渡してクローズする、いわゆる「現…

参考書籍一覧:野口悠紀雄『金融危機の本質は何か ファイナンス理論からのアプローチ』の次の一冊

野口悠紀雄氏の『金融危機の本質は何か ファイナンス理論からのアプローチ』に、次の一冊としてのオススメ書籍が紹介されていました。自分の読んだ本のチェックも兼ねてまとめておきます。(随時更新) www.kuzyofire.com 初級入門書 中級教科書(要初歩数学…

忘れず楽天証券の「いちにち信用」の現引を実施 購入手数料ゼロ

昨晩、3月株主優待銘柄の売り残がけっこう残っていたので、一気に取引しました。注意点は、「買い」のほうも「いちにち信用」→「現引」で現物に買える作戦にしたこと。これは、今日26日中に現引を忘れると、高額な手数料を取られてしまいます。 www.kuzyofir…

最終日なので3月優待クロスを16社やってみた

3月は送別会などで夜が忙しくて、やろうやろうと思っていた優待クロスへの参戦ができませんでした。セオリーでは、空売り可能枠が開放される19:00にチェックして、残っていたら売却するようなのですが、なかなか19時は忙しいのです。 あれよあれよという間に…

Kyashの2%バックがやってきた

メインのクレジットカードは「リクルートカードプラス」(2%還元)ですが、テスト的に「Kyashリアルカード」(2%還元)に「リクルートカード」(1.2%還元)を組み合わせて利用しています。 www.kuzyofire.com KyashはJCBではチャージできないので、VISAの…

大家の会に参加してみた 営業臭なし

不動産投資をするなら、メンタルの意味でもノウハウの意味でも仲間が必要――ということで、初めて大家の会に行ってみました。ネットで見つけて、翌日参加だったのでけっこうドキドキしたのですが、懸念したような営業臭もなく、費用もランチ付きでリーゾナブ…

手数料から考える 米国株は何円単位で買うべきか?

米国株投資を考えた場合に、ちょっと気になるのが売買手数料です。日本株は各社の競争で手数料がたいへん安くなっていますが、米国株の場合、現在各社横並びとなっています。 約定代金の0.45% +消費税 手数料下限5ドル/上限20ドル +消費税 ※SBI証券、マネ…

2019年度の太陽光FITが14円で決定

経済産業省が2019年度以降のFIT制度買取価格を発表しました。買い取り価格は2018年の18円から22%下がって14円。これは、当初の想定どおりです。ただし、入札対象基準は500kW以上となりました。50kW以下を低圧、50kW以上を高圧といいますが、高圧は入札を免…

書評『金融危機の本質は何か ファイナンス理論からのアプローチ』はオプション本だった

2009年に出版された『金融危機の本質は何か』は、タイトルだけ見るとリーマンショックが起きた理由を解説する本のように見えます。実際そうした内容も入っており、背骨の一つなのですが、実は野口悠紀雄流のファイナンス理論の入門書でした。 金融危機の本質…

端株の株主優待にチャレンジしてみる

「端株」というものがあります。東証では通常の取引は100株単位になっていて、1株単位の売買はできません。ただし、一部の証券会社では、1株での取引が可能なんですね。「単元未満株」取引といいます。 マネックスでは「 ワン株」という名前で、手数料は0.5%…

書評『日銀破綻 持つべきはドルと仮想通貨』ハイパーインフレに備える

元JPモルガンの敏腕トレーダーである藤巻氏の最新著書を読みました。日本の財政が厳しい状態にあり、破綻は不可避。で、どのように破綻するかというと、ハイパーインフレが起き、日銀が倒産して、新日銀が誕生するというシナリオではないか? ということを記…

Webで申し込めるのに、解除は電話のクレカリボ設定

いろんなクレジットカードで「リボ払い変更で◯◯ポイント還元!」というキャンペーンをやっています。カード会社からすると、リボ払いは手数料という名の利息が付くので大きな収入源なので、意図はよくわかります。 ところが、Webなどで簡単にリボ払いを申し…

現在獲得している9種類のポイントの活用法

キャッシュレスの掛け声を背景に、各社がポイント、電子マネー競争をしています。ざっと調べてみたら、現在9種類のポイントを貯めていることが分かりました。よくまぁいろいろと貯めているものです。 現在どんなポイントを管理していて、どのように出口を考…

配当狙いの5銘柄を注文【1497】【1659】【2517】【1566】【1660】

このたび、配当狙いで東証ETFの5銘柄を注文しました。それぞれ3%以上の分配金利回りが期待され、平均で4.47%(税引き前)のリターンを期待しています。 実はこの注文は、ぼくのポートフォリオではなく、妻のものです。長期的な値上がり期待ではなく、しっ…