FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

BITMAXの「にゃんにゃんキャンペーン」に騙されるな

仮想通貨取引所のBITMAXが再びキャンペーン中です。口座未開設ならミッション達成で5000円プレゼント、口座開設済みならミッション達成で1万円以上のプレゼントというものです。しかし、果たして内実はどうでしょうか?

f:id:kuzyo:20210223103055p:plain

ミッションにゃんにゃんキャンペーン

2月22日スタートなので、猫の日にちなんでにゃんにゃんキャンペーンという名称のようです。第1弾が2月22日から3月1日(11:59:59)まで。第2弾が3月1日から3月8日(11:59:59)まで。ミッション達成で、それぞれ最大10万円相当のETHがプレゼントされます。

 

ミッションの内容は次の通り。

  • 仮想通貨ごと、35万円以上の購入で1万円相当ETH
  • 仮想通貨ごと、70万円以上の購入で1万円相当ETH
  • 仮想通貨ごと、100万円以上の購入で1万円相当のETH
  • さらに、すべての暗号資産合計購入金額が250万円以上の場合、2万5000円相当のETH

たとえば、BTCとETH、XRPのそれぞれを100万円以上購入した場合、3万円+3万円+3万円+2万5000円で、上限の10万円相当ETHがもらえるわけです。しかも2回も。

キャンペーン単体狙いだとこうなる

こうしたキャンペーンの攻略法の基本はこうです。まず必要な額まで仮想通貨を購入し、すぐに売却します。これによって、価格変動リスクを取らずにキャンペーン・プレゼントだけをゲットできるわけです。

 

ところが、仮想通貨の買値と売値は異なります。この差額をスプレッドといい、買ってすぐに売った場合、スプレッド分の損失が発生するわけです。スプレッドは通貨によって違って、BITMAXで最もスプレッドが小さいBTCの場合、次のようになっています。

  • 売り:547万6738円
  • 買い:563万8297円
  • スプレッド:16万1559円
  • スプレッド比率:2.9%

つまい、買ってすぐに売ると2.9%の損失が出るわけです。100万円のBTCを買って売ると2.9万円のスプレッドによる損失。そしてキャンペーンで得られるのが3万円相当のETH。こうなるわけです。

キャンペーンに騙されるな

これまでBITMAXのキャンペーンは、買ってすぐ売るだけで条件をクリアして、けっこうな額のプレゼントがもらえるものが複数ありました。これは新規口座獲得を目的としてキャンペーンだと思われます。そのため、プレゼントでかなりの持ち出しが出るわけですが、実施してきたのでしょう。

 

ところが今回はそうではありません。「どうせ仮想通貨を買うなら、今がお得ですよ!」キャンペーンなわけです。

 

ちなみに、2.9万円のスプレッドを払って3万円分のETHなら、ギリギリ儲かるんじゃないか?と思う人もいるかもしれません。ところが、3万円分のETHを売却すると、さらにETHのスプレッド分がコストになります。ETHのスプレッドはBTCよりも遥かに大きくて、6.59%にも達しています。これでは完全に赤字になるわけです。

f:id:kuzyo:20210223104751j:plain

純粋に仮想通貨を買うつもりならいいのか?

では、キャンペーンだけを目的にするのではなく、キャンペーンを機に仮想通貨を購入するのなら、今回はいいチャンスなのでしょうか? まずは他の取引所のスプレッドを確認です。

f:id:kuzyo:20210223105224j:plain

コインチェックのスプレッドは高い?他取引所と一覧を比較してそのスプレッドの実態を調査! | CoinPartner(コインパートナー)

 

ここから分かるのは、販売所は基本的に使ってはいけないということです。BITMAX並のスプレッドをコストとして取られます。そして、他の取引所は0.1%前後しか、実質的なスプレッドがありません。

 

ちなみにスプレッドのほかにかかる手数料は、コインチェックは無料、bitFlyerは0.01〜0.15%、GMOコインは-0.01%〜0.05%、bitbankは0%〜0.05%です。スプレッドと合わせても小さいことが分かります。BITMAXは販売所に相当し、スプレッドは約3%。勝負になりませんね。

 

さらに、買った仮想通貨を外に出すときの手数料にも注意です。取引所に置きっぱなしにしておくという考え方もありますが、スプレッドや手数料は状況によって変化するもの。さらに、BTCを買って他の取引所に送金し、そのBTCを使ってアルトコインを買うというような使い方も一般的です。

f:id:kuzyo:20210223111003j:plain

このように、BITMAXは出金手数料も最高値水準です。しかも1日100万円という変な制約があるので、例えば1BTC買って外に送ろうとしたら、現在だと3万5000円も手数料を取られることになります。外に出すのに高いお金を取られ、中で売ると高いスプレッド。よほどお得なキャンペーン意外では、BITMAXを選択する理由はありませんね。

長期保有するなら?

では仮想通貨を長期保有するなら、どんな方法があるのでしょうか。取引所に置きっぱなしにするなら、出金手数料がかからないというメリットはあります。一方で、取引所の倒産や流出などのカウンターパーティリスクを負うことになります。

 

ならば、預けているだけで金利が得られるレンディングサービスを使うのもありですね。僕はBlockFiにあずけて、Bitcoinで年率6%の利息を得ています。

www.kuzyofire.com

カウンターパーティリスクを避けるなら、手元のウォレットに入れるのもありです。スマホやPCのウォレットだと、ハッキングのリスクもあるので、ハードウェアウォレットを使うか、ペーパーウォレットもありですね。ただし、こちらは紛失などですべてを失うリスクもあります。自分で管理できなければ、危険というわけです。

 

www.kuzyofire.com

www.kuzyofire.com