FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で自由主義者、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

マネーフォワードの確定申告連携機能が強化されていた

今回、地味ながら嬉しいニュースを。マネーフォワードMEの確定申告機能に、「一括チェック付け」機能と「決算書仕訳確認」機能が登場していました。これで、確定申告がかなりはかどります。 マネーフォワードME→確定申告 勘定科目の仕訳がプレビューされる …

「長生き保険」としての公的年金の捉え方

老後の生活の要となる公的年金ですが、制度がどうなるか分からないという不安だけでなく、繰上げ/繰下げという選択肢の判断があまりに難しいことが、制度自体の理解を難しくしています。 公的年金のうちの一つ「厚生年金」は正式名称を「厚生年金保険」とい…

高額逆日歩相次ぐ クリレス、ミニストップなど 2024年8月の優待クロス

8月の権利落ち日となりました。そこそこ銘柄数の多い8月ですが、安定して取れていた銘柄が今年は売り禁になるなど、ちょっと不安定な要素も出てきています。それでも27銘柄、174個を獲得しました。 取ったもの 27銘柄174個 高額逆日歩相次ぐ クリレス、ミニ…

ドトールでVポイント20%還元 還元上限1万pt

ドトールでけっこう太っ腹なキャンペーンが始まります。モバイルVカードを使いVポイントで支払うと、利用ポイントの20%を還元するというもの。還元pt上限は1万ptということで、5万円分の利用まで対象です。 キャンペーンの概要 ポイントは現金よりも価値あ…

クリプトはハードウェアウォレットで保管するべきか?

もう最初にビットコインを買ってから8年以上になる九条です。これまでさまざまな取引所やウォレットを使ってきましたが、今回、読者の方からビットコインなどクリプトの保管方法について質問を頂きました。ハードウェアウォレットで保管すべきか? という疑…

インデックスを勧めていても、自分では個別株を買う投資専門家たち

日本の投信のトップを独走する「オルカン」ことeMAXIS Slimオールカントリー・インデックス。これほどまでにインデックス投資が市民権を得るなんて、10年前は想像もできませんでした。その背景には、インフルエンサーやFP、そして金融機関の中の人も「オルカ…

高金利銀行遍歴 SBI新生銀行の普通預金の金利0.3%を試す

日銀の利上げに伴い、銀行の預金金利も上昇基調にあります。メガバンクも軒並み0.1%まで上げることを発表していますが、ネット銀行はさらに上。ぼくが最近使っているMATSUI Bankは無条件で0.2%ですし、今回試すSBI新生銀行はなんと0.3%まで上げてきました。 …

日経マネー2024年10月号 債券投資特集に掲載

日経マネー2024年10月号にて取材いただきました。内容は債券投資。そういえば、日経マネーさんは前回も債券投資についての取材でした。ぼくはもう、すっかり債券投資家なのでしょうか?(笑) 日経マネー 2024年 10 月号[雑誌] 新NISAでオトク度が倍増! 憧…

「ことら送金」で複数口座とメアド紐づけを管理する

8月22日、住信SBIネット銀行でことら送金のサービスが始まりました。ちゃんとアプリ内で動作する形で一安心。MATSUIBANKなどのBaaSも個別に送金が可能になっていました。 ことら送金始まる シンプルで分かりやすいUI BaaSでも対応 ことら送金の紐づけアドレ…

東急線が50%オフキャンペーン JCBのタッチ乗車で

クレジットカードのタッチ決済で電車に乗車できる東急線ですが、立て続けにキャンペーンを行って本気感があります。今回はJCBのタッチ決済で50%オフです。 キャンペーン概要 保有しているJCBカード キャンペーン概要 キャンペーンの概要は次の通り。 期間 8…

10年ぶりに献血に行ってきた

先日、ほぼ10年ぶりに献血に行ってきました。ボランティアをしたり寄附をしたりするよりも、手軽な他者貢献だなという感じです。 そもそも献血 献血は時間的に一大イベント といっても献血ができる時間は限られる お客様としておもてなしされた そもそも献血…

過去最高水準継続 インカムゲインCF【2024年7月】

資産から生まれる現金(CF)を集計するインカムゲインCFのコーナーです。現在実行中のバケツ戦略では、生活費を賄う「短期バケツ」に、他のバケツからのインカムゲインCF=配当や分配金が流れ込みます。生活費に比べてインカムCFが少なければ、バケツの中身…

お金のすべては大体モノポリーが教えてくれた

金融教育が重要なんて言われる昨今ですが、それが株式の疑似トレード体験ならやらないほうがマシだと思っている九条です。では、お前はどんな金融教育が大事だと考えているんだ? と聞かれたら「お金のすべては大体モノポリーが教えてくれた」と答えます。 …

高還元クレカ支払いルートの研究 今後のルート閉鎖情報【2024年夏】

この夏の高還元クレカ支払いルートは、新しいルートの開通もなく、どちらかというと閉鎖の話題ばかりです。ただ今後の閉鎖状況も踏まえて、いったん状況を整理しておいたほうがいいと思い、まとめました。 現状と今後起きること 最高還元だが店舗限定のプラ…

野村Webローンが金利アップ 1.50→1.65%に

日銀利上げが、徐々にさまざまな金融機関の利率に影響し始めています。今回、証券担保ローンとして便利な野村Webローンも、金利アップを発表しました。これまで1.50%だったものが1.65%になります。 金利が1.50→1.65%に あれ? 金利変更は契約更新時じゃなな…

資産の年間取り崩し率は1.8%で推移 7月の生活費

FIRE後、資産の管理をバケツ戦略でおこなっています。リタイア後のバケツ戦略において重要なのは、(1)生活費(2)資産からの現金収入(3)資産のリターンの3つ。資産全体の増減についてはすでに記事にまとめました。今回は(1)生活費をチェックします。 7…

寄付は幸福への近道 なぜぼくは寄付に目覚めたのか(2) 

前回、EA=効果的利他主義の考え方が、ぼくを寄付行動に向けて背中を押したということを書きました。でも、それ以外にも寄付が幸福につながることはよく知られています。今回はその研究について。 幸福をお金で買う方法 寄付すると本当に幸せになるの? 追加…

YAMADAネオバンクがデビット利用で7%還元、ヤマダPayで15%還元中

大きめのキャンペーンが打たれるのは、その時々で盛り上がっているジャンルなわけですが、コード決済やプリペイドカードの盛り上がりも一巡し、いまはどうやらBaaS=ネオバンク系が旬のようです。ヤマダデンキが「2024Summerキャンペーン」を実施中です。 20…

株価急落を乗り越える、長期投資の3つの考え方

今回の株価急落を前に、「早く逃げろ!」と言っている人と「慌てず持ち続ければいい」と言う人に分かれると思います。前者はタイミング投資家であり短期投資家、後者はインデックス投資家であり長期投資家である可能性が高そうです。どちらが正しいかという…

梅雨データを分析してみた 太陽光発電実績【2024年7月】

梅雨が遅れた6月は、これまでなかったほどの天気に恵まれたくさん発電がありました。でもその反動でしょうか? 7月は6月下回る結果に終わりました。 60,888kWhの発電量 梅雨の状況を分析する キャシュフローは60万円超 60,888kWhの発電量 7月の発電量はかろ…

なぜぼくは寄付に目覚めたのか(1) EAが背中を押した

寄付に目覚めました。これまでロジカルには「寄付をするべきだ」と理解しながらも、ずっと感情面で寄付に至ることができませんでした。なぜ論理的に寄付を行うべきなのか、そして何がぼくの感情を動かしたのでしょうか。 EAが背中を押した EAが背中を押した …

インデックス投資が資本主義を破壊する? 書評『ラディカル・マーケット』

「インデックス投資が資本主義を破壊する」というと、「は?なにそれ?」と思うかもしれません。でも『ラディカル・マーケット』で解説されている内容を読むと、なるほど確かにこれは危険だと、そのロジックがわかります。 ラディカル・マーケット 脱・私有…

「法人土地・建物基本調査」回答しないとどうなる?

先日、「令和5年法人土地・建物基本調査」への回答依頼が来ました。何やら前回も来ていたらしく、スルーしていたのですが「再送」ということだったので、一応中を見てみたのですが、これ答えないといけないのでしょうか? 法人土地・建物基本調査 回答しない…

暴落スタート 7月のリターンは▲5%で始まる 2024年7月の運用成績

久々に大きな調整が始まっています。日経平均は過去最大の下げ幅だの上げ幅だの、ボラティリティがすごいことになっていますが、その直前、7月のリターンをまとめておきます。日経平均が大きく下落したのは7月31日の日銀利上げをきっかけにしてですので、そ…

これぞ”暴落”の日経平均 いったい何が原因なのか?

日経平均の下げがすごいですね。8月6日朝の株価は3万1458円。下げ幅では過去最大なんて言われています。どんな状況かをまとめ、今後の行方を占います。 年初来マイナス突入の日経平均 何が今回の日経平均急落の原因? パニック売り? 年初来マイナス突入の日…

効果的利他主義者(EA)のFTX創業者は、寄付するために稼ぐ 書評『1兆円を盗んだ男』

先日破綻した世界最大の仮想通貨取引所FTX。その創業者であるサム・バンクマン・フリード、通称アフロサムのこれまでを追ったノンフィクション『1兆円を盗んだ男』を読みました。いや、さすがはマイケル・ルイス、面白い! 中でもぼくが注目したのは、彼が効…

資産額減少もドル建てATH 2024年7月の資産状況

AI銘柄に大きな調整が入り、ハイテク株中心のぼくのPFは下落。久しぶりに資産が減少となりました。日銀が利上げを発表し、一気に150円まで円高に振れたことも大きく影響しています。一方で、ドル建てではなんと資産額がATHを記録しました。 総資産は▲3.28% …

完全FIREから一周年 変わる価値観

本日で、完全FIREしてからちょうど1年が経ちました。数ヶ月ごとに、FIRE後の心境を綴ってきましたが、この1年間を振り返ってFIRE生活というものを、質疑応答形式で内省してみましょう。なお、ぼくはFIは実現していますが、全く仕事をしていないわけではなく…