FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で自由主義者、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

4月の最強Payは10%還元のJ-Coin Payか?

一時期のバラマキキャンペーンも最近は陰を潜め、抽選で高額当選という宝くじのようなものや、限定された店舗で還元という、とっても使いにくいものが主流になってきています。そんな中、大きく出遅れている「J-Coin Pay」は、一昔前のような一律10%還元キャンペーンを実施中です。

10%還元キャンペーンの概要

J-Coin Payはみずほ銀行が提供するコード決済サービスです。使い方はPayPayなどと基本的に同じ。店頭でQR/バーコードを提示するだけで、非接触IC決済などは使えないシンプルなものです。

 

入金も銀行口座からのみ。クレジットカードとの連携もなければ、ポイントも貯まりません。そして銀行口座への出金も可能です。つまり、今回のキャンペーンでも、ポイントではなく現金相当の残高として還元されます。

f:id:kuzyo:20210403112622j:plain

キャンペーンの概要は以下の通りになります。

  • 利用額の10%を還元
  • 期間は3月19日から5月16日まで
  • 還元上限は1万円
  • 支払い30日後に還元
  • エントリーなども不要

つまり、何に使ってもOKで、合計で10万円利用すれば、1万円が戻ってくるという、極めてシンプルなキャンペーンになります。

 

さらに、同時に抽選キャンペーンもあって、事前に店舗を選び、そこで1000円利用するごとに抽選。合計80人に5000円分の、その店舗専用コインが当たるというものです。まぁこっちはどうせあたらないので、ぼくはほぼ無視です。

微妙な加盟店

そうはいってもいくつか注意点があります。まずは他のコード決済に比べてかなり利用できる店舗が少ないということ。

 

例えば、コンビニではセブンイレブンとローソンで使えず大手チェーンではファミマのみです。ドラッグストアでも、売上上位からの対応状況は次のようになっています。意外な大手が非対応なのには注意ですね。

  1. ウエルシア  ○
  2. ウエルシア  ○
  3. ツルハ    ×
  4. コスモス薬品 ×
  5. マツキヨ   ×
  6. スギ薬局   ○
  7. サンドラッグ ○
  8. ココカラファイン ○
  9. クリエイトSD ×
  10. クスリのアオキ ×
  11. カワチ薬品  ×

スーパーではさらに限られ、下記6チェーンのみの対応です。

f:id:kuzyo:20210403113308j:plain

便利なところでは、郵便局のほか、オートバックス、カインズ、自転車のサイクルスポットなどで使えることでしょうか。くまざわ書店で使えるのもよいですね。

 

カミコーさん(@kamikou)さんにご指摘頂いたのですが、このキャンペーン、どうやら家電量販店は非対応のようです。どの店舗が対応から、マップでチェックしなくてはならず、便利というか不便というか。。

 

残高や利用上限に注意

最大の注意点の1つが利用上限額です。J-Coin Payには銀行口座未登録の「J-Coin Pay Lite」と、銀行口座を登録した「J-Coin Pay」の2種類があるのですが、それぞれで上限金額が異なります

f:id:kuzyo:20210403115054j:plain

例えば10万円のものを買って10%、1万円を得ようとしても、Liteだと1回の決済が3万円上限なので、かなわないわけです。

 

Liteは電話番号認証のみで利用できますが、J-Coin Payのフルを使うには、銀行口座登録と本人確認が必須。ところが、登録できる銀行口座にはかなりの制限があります。

 

端的にいえば、みずほ銀行以外はほぼ地銀。ネット銀行は1つも利用できません。まぁ銀行主体のサービスであって、いわば銀行口座と直結のサービスですから、その代わりに入金も出金も無料というメリットはあります。また複数口座を登録すれば、たとえばみずほ銀行から入金して京都銀行に出金することで、実質的に無料で振り込みができるというメリットもあるのですが、まぁ使い勝手は悪いですね。

LiteからJ-Coin Payには送金できない

もう一つの落とし穴が、なぜかLiteからJ-Coin Payには送金ができないのです。J-Coin Pay同士、Lite同士はOK。またJ-Coin PayからLiteへも送れるのですが、その逆はダメと。これは一つの問題が発生します。

 

以前、加入者全員、および招待しあったユーザーに500円をばらまくというキャンペーンが実施されました。

www.kuzyofire.com

ここで、家族などがLiteの状態で500円を持っている人も多いと思います。J-Coin Payにアップグレードしてしまうと、Liteユーザーである家族アカウントからメインに送金して集約することができなくなってしまうのです。 少額の残高が残っている場合は、たいした決済にも使えないので早めになんとかしてしまいたいところ。

 

幸いなことにLiteからJ-Coin Payにアップグレードしても、残高は引き継がれるので、まずは各LiteからメインLiteアカウントに送金して残高を集約したあとで、メインをJ-Coin Payにアップグレードするという手順が重要です。

今回の作戦

今回は次のような作戦を考えています。ちょうどPCを買い換えようと思っていたので、

  1. 他のLiteアカウントからメインに送金して残高を集約
  2. みずほ銀行の口座を開設
  3. メインにみずほ銀行口座を登録してJ-Coin Payにアップグレード
  4. 10万円を入金
  5. ヤマダ電機の株主優待を使い、J-Coin PayでPCを購入
  6. 30日後に1万円還元
  7. みずほ銀行口座に出金

ただ、LINEクレカの3%還元は4月いっぱいで終了。そこで、LINE Payのヤマダ電機の3%オフクーポンを使えば、合計6%還元になるわけです。J-Coin Payのほうは5月16日までキャンペーンが続くので、LINE Payのほうの合計6%還元を使うのもいいかな、とも考えています。みずほ銀行口座を開くのも面倒ですしね。

 

※追記。残念ながらヤマダ電機はキャンペーン対象外のようです。というわけで、PCはLINE Payでの購入ですね。

www.kuzyofire.com