FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIREを実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で自由主義者、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

REの勇気が出せない〜FIREの「メンタル」について

Xで匿名相談を受け付けているのですが、今回「REの勇気が出せない。メンタルについて悩んでいます」という長文の相談を受けたので、こちらブログにて回答したいと思います。 FIREのメンタル、「RE」の勇気が出ない FIRE(退職)へのメンタル面の不安 「遊ぶ…

使う以上に稼いだ 5月の生活費

FIRE後、資産の管理をバケツ戦略でおこなっています。リタイア後のバケツ戦略において重要なのは、(1)生活費(2)資産からの現金収入(3)資産のリターンの3つ。資産全体の増減についてはすでに記事にまとめました。今回は(1)生活費をチェックします。 5…

ジョイ本田もゲンキーも制度クリア 2024年6月20日優待クロス

6月は1年で最も優待の多い月の一つです。その前哨戦となる6月20日銘柄の権利落ち日となりました。今回は、ジョイフル本田とGenkeyDrug storeを制度で獲得。さて逆日歩の状況はどうだったでしょうか。 www.kuzyofire.com 取ったもの 逆日歩 6月末のクロス状況…

発電所でキョン?が死んでいる 太陽光発電実績【2024年5月】

先日、発電所の草刈りに行ったところ、ちょっと前に散布した除草剤がよく効いていて、ほとんど草は伸びていなかったのですが、とんでもないことがありました。野生動物がパネルの下で死んでいたのです。 キョン?が死んでいる! 5,9527kWh ただし昨対4%減 …

AIは過大評価どころではない 今後10年間の状況認識

この数年はAIブームです。特に株式市場では「AIにあらずんば会社にあらず」ってくらい、AI銘柄の評価が高まっています。この状態に対して「投資家はバブルを煽っている。AIなんてExcelにも及ばない」と評価する人もいます。ぼくは、AIはインターネットを超え…

JCBがタッチ決済キャンペーン再び 10%還元、上限1000円

JCBが再びタッチ決済キャンペーンです。ドカンと大型というよりも、細かいのをチビチビやるのが好きですよね、JCB。上限還元ポイントが1000pt、そして店舗限定なのには注意です。 www.jcb.co.jp キャンペーンの概要 ベストプラクティス キャンペーンの概要 …

「太陽光発電所を売りませんか?」に買取価格を見積もってもらった

「太陽光発電所を売りませんか?」という電話がかかってくることが最近頻繁にあります。ではいったいいくらで買い取ってくれるのかと思い、買取価格を見積もってもらいました。 太陽光発電所を売りませんか? 現在の400万円か、17年後の2250万円か もうちょ…

AIのエージェント化に挑むApple Intelligence

Appleが沈黙を破ってAI戦略を公開しました。Apple Intelligenceと名付けたAI戦略は、iPhoneを軸としながらなかなかによく練られたものです。ポイントは、(1)ローカル(2)プライバシー(3)エージェント化 にあると思っています。 AppleのAI戦略 ローカル …

LINE Payがサービス終了 高還元ルートへの影響は?

LINE Payがサービス終了を発表しました。今後はPayPayに1本化ということです。4000万人もサービス利用者がいながら、親会社の合併によって終了となるのは、なかなかに感慨深いものがありますね。 さてこれで気になるのは高還元ルートへの影響です。「LINEク…

三菱UFJ口座開設で1万円のキャンペーンに申し込んだ

三菱UFJ銀行が6月10日から始めている口座開設キャンペーンが話題です。メガバンクなのに1万円をプレゼントするというのですから、「ああ金利のある時代になったんだなぁ」と感じます。申し込んでみました。 キャンペーンの概要 お得かと思ったらけっこう微妙…

「お金についてあれこれ言うのは品のいいことではないと思う」〜14.9%

「お金についてあれこれ言うのは品のいいことではないと思い」ますか? ぼーっと検索していたら、こうした質問を20年以上、定期的に行って調査を積み重ねているサイトに出会いました。「なんか博報堂っぽいなぁ〜」と思ったら、やっぱり博報堂。「生活定点」…

恐るべきNVIDIA 2024年5月の運用成績

5月も総資産は増加してATH更新中です。では、その中でどの資産がどれだけのリターンを出したかチェックしておきます。現在、バケツ戦略に基づいて資産管理をしています。5月の資産状況についての分析は次の通りです。 5月の総資産(バケツ状況) 5月の生活費…

株主優待の電子化は是か非か

本日、AOKIホールディングスから株主優待が届いたのですが、驚きました。紙の優待券から電子チケットに変更になっていたのです。 たしかにWebサイトを見に行ったら、下記のように書いてあるんですね。 なお、2024年6月より、紙の御優待券から専用サイトへア…

dカード投信積立始まる GOLD&NISAなら10万円まで1.1%還元

想定のとおりドコモ&マネックス連合がdカード投信積立を始めました。還元率は基本的に従来のマネックスカードと同じですが、「dカードGOLD」で「NISA口座」の積立を行うと、還元率がアップします。また最大5%還元になるキャンペーンも行います。 dカードGO…

1%投資のススメ 話題の投資先をちょこっと組み入れる

いまになってもNVIDIAの株価がジワリジワリ上昇しており、時価総額が世界2位のApple2.9兆ドルにほぼ迫ってきました。この5年のNVIDAのパフォーマンスはなんと3100%。実に31倍になったわけですが、どうしたらこういった銘柄に投資できるのでしょうか。 ぼく…