FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

九条です。資産からの不労所得で経済的独立を手に入れ、自由な生き方を実現するセミリタイア、FIer(FIRE)を実現しました。米国株、優待クロス、クリプト、太陽光、オプションなどなどを行うインデックス投資家で、リバタリアン。ロジックとエビデンスを大事に、確率と不確実性を愛しています。

三菱UFJニコスのクレカも新規20%還元中 上限1万円

春の新年度を見込んでか、三井住友カード以外でも大き目の還元キャンペーンを行っています。三菱UFJニコスカードも、新規の契約者向けに20%還元キャンペーンを実施中です。

f:id:kuzyo:20200205111952j:plain

20%還元の条件と注意点

新規入会者限定で20%キャッシュバックとなりますが、詳細と注意点は次のとおりになります。

  • 入会期間は2月1日から6月30日まで
  • 20%還元対象期間も入会から2カ月後末日まで(2月入会だと4月末)
  • 還元上限は1万円
  • 還元方法はキャッシュバック
  • 還元時期は、入会後6カ月後の下旬(2月に入ると8月下旬?)
  • 複数カード申し込みの場合、最初に入会したカードだけ
  • 会員専用Webサービスへの登録必須
  • 家族カードのショッピング利用も合算

注意点は次の通りです。

  • キャッシュバックまでに解約すると対象外
  • 既に対象カードを持っている人は、ブランド変更などをしても対象外
  • ビジネス/コーポレートカードは対象外
  • 年会費、カード発行手数料、キャッシング/ローン/リボの手数料は対象外

年会費無料のカードはどれか?

今回の対象カードは複数ありますが、できれば年会費無料のカードを作りたいですね。ちなみに、「MUFGカード・プラチナ・アメックス」以外のカードは、少なくとも初年度年会費無料です。

 

しかし長く利用する前提なら、年会費永久無料のほうがいいわけです。その中では、VIASOカード(旧ニコス)が対象になります。

f:id:kuzyo:20200205113634p:plain

またVIASOカードには複数のデザインカードがあって、それを申し込むのもありですね。カードによって各キャラクターのオリジナルグッズなどがもらえるという違いはありますが、どれでも好きなものを選べばいいように思います。

f:id:kuzyo:20200205113802j:plain

ちょっと確認すると、ポイントサイトでもVIASOカード発行によるポイント獲得案件があるようです。2400円〜4300円といったところなので、こちらも忘れずに。ただし、かなり絞られてきているようです。

 

www.kuzyofire.com

www.kuzyofire.com

www.kuzyofire.com

 

www.kuzyofire.com